あんずの健康&ダイエット

2004/12/27(月)10:55

竹製品・・・癒しの代表  環境にやさしい有効な資源です

健康のためのグッズ(53)

『竹製品』 竹の効用 は抗菌・除菌作用、日持向上効果および抗酸化作用、消臭作用をもつていることです。 「安全・安心な製品」竹から抽出される天然エキスならではの人と環境にやさしい、 これまでにはない食品添加物や天然素材などがあります。 先人の知恵により種々利用されてきたこと、 チマキ、笹団子、灰汁巻(アクマキ)等、 いずれも竹の持っている防腐力と抗菌効果をねらっているものです。 農家の庭先でよく見かける「みぞうけ」「大ぞうけ」「米揚籠」、そして「飯籠」。 これが伝統工芸品に指定されている4品目です。 その他にも民芸品の「末広」や「どじょう籠」「びく」、 実用的な「くず籠」「パン籠」「盛り籠」、 そして茶室によく似合う「花器」など、 さまざまなデザインのものが時代の潮流に合わせて作られています。                                                         

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る