おもちゃ箱の片隅で

2010/12/15(水)13:31

カラーリーフが大好き♪

葉を楽しむ植物(31)

こんにちは昨日は、オレガノ救済計画にたくさんのアイディア(コメント)をいただき、ありがとうございます。にゃんさん、見てくださったかなぁ?無事に育つといいですね! 昨日は一日冴えない曇り空でしたが、今日は一転、とてもいいお天気になりました。自転車で公園かHCにでも行きたいところですが、午前中はスーパーへお買い物。午後は今から、息子の小学校で、授業参観と保護者会があります。あ~あ。わが息子、かなりマイペースでいつもハラハラ・イライラさせてくれるので…今日もかな深呼吸しながら、授業参観に臨みたいと思います…。  今朝のマイ・コンテナガーデン。日差しが降り注いでいます何となく写真を撮っていったら、カラーリーフ系のものが多くなりました。「モクビャッコウ」 「ヒューケラ」(狂い咲き中)  「アスパラガス スプレンゲリー」 「コロキア」  セダム「コーラルカーペット」 「ツルニチニチソウ」(蕾つき)  こちらはカラーリーフではなく、バラの若い葉です。赤バラ系は、こんな綺麗な葉色になるものが多いようです。  緑を見ていると、本当に癒されますねただ、この緑のわさわさたち、そのほとんどがバラの葉っぱなのです。 なので、もう少ししてバラが落葉したら、一気に緑が減って寂しくなります。まぁそれも、冬の風情ある景色…という風に思いましょうか ☆ランキングに参加しています☆お手数をおかけしますが、こちらをぽちっと押して応援していただけると、励みになります。  応援ぽち、どうもありがとうございます。 コメントも、お気軽にお寄せくださると嬉しいですブログをお作りの方は、そちらにご訪問して、お返事コメントをさせていただきます。ブログをお作りでない方・コメント欄を設定されていない方には、こちらのコメント欄にてお返事をさせていただいております。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る