祭典へのつぶやき
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日はハロウィーンデーです。神奈川県川崎市で街おこしの一環として、「川崎ハロウィーンパレード」がハロウィーンデーに当たる毎年の10月31日に開催されています。当日の川崎市はハロウィーン一色となり、全国ニュースでも取り上げる程の話題にもなっています。
2015/10/31
コメント(4)
9月26日付けの日本経済新聞プラス1で、北海道の星野リゾート・トマムが家族の宿人気ランキングで堂々と4位にランクされています。スキー場は勿論、「ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」等の宿泊施設が充実しており、「家族が安心して楽しめる」等という声が上がっている程の評判となっています。JRトマム駅からの無料バスが出ています。
2015/10/29
コメント(6)
3日付けの日本経済新聞プラス1で、お取り寄せコロッケ人気ランキングの第7位に東京都の西郷亭の「北海道男爵コロッケ」がランクされています。オーソドックスな味ながらもご飯のお供としても美味しいという声さえあります。皆様はいかがでしょうか?
2015/10/24
コメント(8)
19日にテレビ朝日系列で放送された「お坊さんバラエティ・ぶっちゃけ寺」で札幌市南区の「札幌涅槃大仏」が詳しく紹介されています。とても迫力のある大仏様ですよ。詳しくはホームページでアクセスして下さい。私も行ってみたいです。TVでた蔵http://datazoo.jp/w/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E6%B6%85%E6%A7%83%E5%A4%A7%E4%BB%8F/24523254札幌涅槃大仏http://www.butsuganji.jp/
2015/10/22
10月に入っても私は「YOSAKOIソーラン祭り」の興奮は醒めていません。秋祭りでも「YOSAKOIソーラン踊り」は良いですね。心も体も熱くなりますよ。皆様はいかがでしょうか?
2015/10/16
コメント(5)
東京都の「ナチュラヴガーデン」の皆様、私のブログをご訪問頂きまして誠にありがとうございます。皆様のご発展を心よりお祈り申し上げます。札幌市の新しい夏の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」を応援して下さい。
2015/10/14
コメント(3)
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、北海道産の紅鮭を使用した「ケンタッキー・フライドサーモン」が発売されています。TVコマーシャルでも放送中です。私も食べてみたいです。
2015/10/09
TBSテレビジョンで昨夜放送された「マツコの知らない世界」2時間スペシャルで、札幌市の「味噌卵ラーメン」が紹介されました。マツコ・デラックスさんも思わず唸らせる程の絶賛の味です。私も食べてみたいです。
2015/10/07
大阪府の「tetu0077360」さんの楽天ブログで、また面白い情報があります。今回は「宮城県ふるさと割」です。宮城県の復興の為に、これはいかがでしょうか?是非立ち寄って下さい。詳しくはブログでご覧下さい。http://plaza.rakuten.co.jp/iit4232/diary/201509130001/
2015/10/03