|
カテゴリ:南中ソーランを初めとする学校と教育の話題
大阪府の「ヴィヴィアンウエストウッド財布NANA」さんから
今回も為になる情報を頂きました。 いつもありがとうございます。 今後もご指導の程、 宜しくお願い申し上げます。 読売理工医療福祉専門学校では、東京都の職業訓練「介護福祉士養成科」2021年4月生の募集を2021年1月5日(火)より開始します。 介護福祉士養成科とは、求職中の方が新たな知識・技術を身につけ、再就職に役立てることを目的として、東京都が実施する職業訓練です。 選考に合格し、職業訓練生として介護福祉学科に入学すると、2年間の授業料が無料となるのが最大の特徴です。 更に、2021年4月の入学生は、卒業時に必ず介護福祉士を取得(※)できます。 ※「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正により、平成29年度(第30回)から、養成施設ルートが介護福祉士国家試験の受験資格となりました。なお、養成施設を令和8年度末までに卒業する方は、卒業後5年の間は、国家試験を受験しなくても、または、合格しなくても、介護福祉士になることができます。この間に国家試験に合格するか、卒業後5年間続けて介護等の業務に従事することで、5年経過後も介護福祉士の登録を継続することができます。令和9年度以降に養成施設を卒業する方からは、国家試験に合格しなければ介護福祉士になることはできません。 入学後は、本校の介護福祉学科の学生と同内容のカリキュラムを受講していただくこととなり、2年間で卒業となります。 本校では2009年より毎年、介護福祉士養成科の受講生を受け入れており、その数は現在までに190名以上にのぼります。 本校の介護福祉学科には、多くの職業訓練生が在籍しており、既に高校を卒業されている方も学びやすい環境にあります。 本校にて施設見学会を開催しますので、入学をご検討中の方はぜひご参加ください。 ※介護福祉士養成科に関するご質問は本校までお願いします。東京都や公共職業安定所へのお問い合わせはお控えいただきます様お願い申し上げます。
[南中ソーランを初めとする学校と教育の話題] カテゴリの最新記事
|