2305056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

微妙屋

微妙屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.29
XML
カテゴリ:PCX160 KF47


誘われるようにオクの画面へ 😺

なんかセットで売ってるけど高い.. 😵

他社のプーリーも魅力やけど、純正加工の星野設計さんのプーリーも魅力。ぐー

(この数年で新型のPCX系のプーリーなどは増えたけど、探すのがめんどくさくなってしまったのが本音)

そして質問してしまった。ウィンク

金欠やのに.. ショック



加速仕様・中速仕様・高速仕様とか簡単に説明してくれるかな?と言う感じで聞いてみたけど

前プーリーに対してのデーターを踏まえた回答でしょうね。これだけでも言ってる事は分かります。キスマーク




これまで一年半ほどpcx160に乗って感じた事を呟いてしまった。雫

(寝起きに気づいてPCで返答を書いていたら遅刻してしまった)

こんなの書いたら買いますって言ってる様なもんやん。ショック

ランプレート以来やなPCXの奴は何処にったっけかな.. ねずみ

よし来月も節約しましょう。



買うつもりは無かったけど..

・星野プーリー
・星野ランプレート

・純正ベルト
・クラッチ・アウター= 純正/kf30/リャンホイ
・クラッチスプリング = 125cc辺りのホンダ車のやつ
・センタースプリング = 純正
・ウエイトローラー = 18g・19g 

・プーリーボス =kf30 (49.0mm)
シム幅
KF47は52.0mm これを踏まえて
・0.5x2+0.2 = 1.2mm / 50.2mm
・0.5x2+0.3 = 1.3mm / 50.3mm
・0.5x3 = 1.5mm / 50.5mm
 こんな感じで行こうかと
 
 プーリー改を入れたら数ミリの落とし込み効果が得られるかもなので、ボスにシムを足そうかとをも
この辺りの調整は発進時の伸びとか
・1.7mm =  50.7mm
・1.8mm =  50.8mm


一万キロを超えてから最高速域の伸びが上がったので、ベルトの減りを考えて

 クラッチスプリングの変更は、40km域の加速感の繋がりと中高速域の変速がどう変わるかなと思いまして(2年前の記憶)

 ベルトを交換する序でに、ボス長の変更とクラッチ・セカンダリーの変更と言う流れだったんですけど

全てを変える訳では無いですが、順番に出来れば良いと言う感じです。




PCX160(8BK-KF47) プーリー ウイルズウィン(WirusWin)


BURIAL ベリアル SPLプーリーセット PCX160 HONDA ホンダ HONDA ホンダ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.01 12:48:20
コメント(0) | コメントを書く
[PCX160 KF47] カテゴリの最新記事


PR

Free Space



Comments

微妙屋@ Re[1]:自分の考えだけで(04/27) UC93さんへ  こんにちは初めましてtigra1…
UC93@ Re:自分の考えだけで(04/27) はじめまして自分は最近TIGRA168Rを手に入…
Geraldrex@ trained medical assistant найти склейки в видео. Получить <a h…
RK180@ Re:1週間待って(10/18) kf30純正プーリーを使ってみました。 kf47…
RK180@ Re:良輝クラッチ構成に(07/18) 更新ないですが、お元気ですか? コチラは…
RK180@ Re:良輝クラッチ構成に(07/18) 社外プーリーに変えました。 kf47純正プ…

Category

Rakuten Card

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.