000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

微妙屋

微妙屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.04
XML
カテゴリ:PCX駆動系


「18gx6」の構成は少し自分の乗り方では軽い感じがしたので「18gx19g」に変更しました。

それと付属のWRが数個ギザギザとしていたので交換しました。

 このウエイト「18gx19g」重量で乗ると出だしの軽さが確りとし乗りやすく成ました。グッド

30.45.55.こんな感じで速度が伸びて行きますね。自転車

構成
・星野プーリー
・星野ランププレート
・ウエイト=18gx19g
・プーリーボス=KF47

 PCX160に乗ってる方は分かると思いますが、乗り味が125ccの様な感じで上が伸びない仕様。

ではどうしたら良いか?

ハイギア方向にシフトと考えるのがベストでしょうね。犬

(走行距離が増え出しベルト幅が減り最高速域が伸びる。そんな感じでしたから..)

 ここまでの情報は数年前(2021年7月頃)にコメントをくれた「RK180さん」の情報がもとに成っている事が大きいです。





 (貼り付けて申し訳ないです)

あれから数年ほど経ちましたがRK180さんは元気にしているのでしょうか?

クラッチスプリングを変えたkf30 用セカンダリーに換装し少し繋がりを低くしようかと思っていましたが、先ずはウエイト&シム幅調整で行こうかと思ってます。猫

これからの方向は先ずは 下向き矢印

プーリーボス=KF30 (49.0mm)
シム幅調整=-02mm~-0.6mm幅で調整 
ウエイト「18gx6・18gx19g」での調整

(星野ランププレート構成を考慮した方向性です)

先ずはこんな感じでしょうか マラソン

街灯灯りでの自己満足メンテするほど熱はありませんが、ボチボチとやって行きます。スマイル

皆様、良きバイクライフを... 自転車

YS PARTS



R-SPACE ウインドシールド クリア ホンダ PCX (JK05・JK06・KF47) HONDA アールスペース CLEAR バイク ロング スクリーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.07 04:44:47
コメント(0) | コメントを書く
[PCX駆動系] カテゴリの最新記事


PR

Free Space



Comments

微妙屋@ Re[1]:自分の考えだけで(04/27) UC93さんへ  こんにちは初めましてtigra1…
UC93@ Re:自分の考えだけで(04/27) はじめまして自分は最近TIGRA168Rを手に入…
Geraldrex@ trained medical assistant найти склейки в видео. Получить <a h…
RK180@ Re:1週間待って(10/18) kf30純正プーリーを使ってみました。 kf47…
RK180@ Re:良輝クラッチ構成に(07/18) 更新ないですが、お元気ですか? コチラは…
RK180@ Re:良輝クラッチ構成に(07/18) 社外プーリーに変えました。 kf47純正プ…

Category

Rakuten Card

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.