|
カテゴリ:わんこ
にほんブログ村 11月14日(日) 実はまだまだ続いているんですよね。 自分の 誕生日祝い の食事会が ![]() いやホントこんなこと今までなかったですよ。 ありがたいことです。 まあ単純に新型コロナウイルスの緊急事態宣言が明けた解放感ですけどね ![]() ( 前回の記事 → ねねさんと篠島へ! ~前編~ ) さてさて、今回は白犬友達の スノー家 からのお声がけでした。 県外にそろそろお出かけもいいよね。 せっかくだからまた 松阪 に すき焼き を食べにいこうよ ![]() あれは美味しかったよね~、って ![]() 思えば松阪には昨年3月にまだ新型コロナウイルスがここまでの大事になる前に行きました。 ( 昨年3月の記事 → 伊勢の旅 ~初日編~ ) 今回は へいくろう の誕生日だし。 久しぶりの県外への遠征だし。 泊まるわけではないので美味しい物をドンと食べようということでね ![]() ![]() 牛銀本店 予約をしたうえで、しかも一番乗りです ![]() へいくろうさん、お誕生日おめでと~ ![]() ![]() 今回は前回と違うコースをオーダーしています。 いろんなお味を試してみたくってね。 前回のお肉は 腕ともも でした。 今回はコースを2つの家で別別に分けて頼んでお肉の違いを楽しむことに。 2つの家で4人で来ているからできることですね ![]() リブロースとサーロイン ![]() 肩ロース ![]() お野菜とお豆腐 ![]() さあさあ、すき焼きの準備が整いましたよ ![]() ![]() ではでは、今回もお肉を焼いてもらう様子を動画に撮らせていただきました。 今回は解説の言葉が少なめですが、きっちりやり方を撮っていますからね。 ではでは ![]() お肉が焼ける、じゃわ~っていう音がたまらんですよ。 動画では匂いまで残せないことがとても残念ですけど ![]() かんせーい ![]() ![]() いっただきま~す ![]() ![]() へいくろうは お誕生日特典 で2枚しかない リブロース の1枚をいただきました。 誕生日、誕生日とアピールした甲斐がありました ![]() このお肉、激ウマ ![]() ![]() ![]() (もちろんねねママにも半分は分けてますよ) 自分はお酒は飲まないのでご飯と一緒にいただきます。 お肉とご飯って絶対にあうと思うんですよね、自分は ![]() 2回戦目です。 前回も野菜がとっても美味しかった記憶があります。 そしてやっぱり今回も美味しかった~ ![]() ![]() 3回戦目はやっぱりお肉です ![]() ![]() リブロースはお肉の柔らかさがまた格段と良かったです ![]() けれどどちらのお肉もとっても美味しかったです ![]() ![]() ![]() 前回来た後に、ふるさと納税で松阪肉をもらって、自宅ですき焼きを試してみました。 ( 撮っておいたすき焼きの作り方の動画を見ながら妻が作ってくれました ) けれどやっぱりこのお店の味は別格ですね。 ここのすき焼きは本当に価値あるご馳走だと思います ![]() そして最後の締めの 玉子かけご飯 がまた美味なんです。 お肉の美味しい旨味がでている残った溶き玉子に白飯をいれていただきます。 うん、これ、うんめ~ ![]() 仲居さんがこれで本日のお料理は終了ですと。 では熱いお茶をお持ちしますねと退出。 でもなかなかお茶を持ってこないな~って思っていたところに!! はい、お誕生日だとおき聞きしましたのでと。 ゆずのシャーベントをいただきました ![]() ![]() これ、美味しかったですよ。 さすがは牛銀さんという品のいい美味しさのデザートをいただきました。 いや~、仲居さんの前でも言っておいて良かったです、誕生日ですってね ![]() 美味しかったし、楽しかったし、満足満足な今回も牛銀さんでした ![]() また何か晴れの日に来れるといいです ![]() いやでもそんな気軽に何回も来られるようなお店でもないんですけどね。 ちょっと(だいぶ)お高いし、遠いしね。 けれど次回はお隣のこちらのお店なんてどうかな? ![]() ねねパパは20代の頃に友人と1~2度来たことあります。 こっちもまた食べてみたいです ![]() ちなみに牛銀本店は自分は人生で今回が3回目です。 自分にとっては最上級の御馳走のお店なんですよね ![]() さて女将さんにお見送りをしてもらい、車に戻ります。 みんなお待たせ~。 ![]() お犬さんたちの視線が冷たく感じます ![]() ![]() いやいや、スノー君もねねさんも、みんな申し訳なかったね。 次は一緒にお散歩が楽しめるところに行くからね ![]() 今年新しくオープンした、ここからほど近い商業施設へ移動します ![]() ![]() VISON 思いもかけない広さで、しかも素敵な施設でびっくりました。 人気の施設だと聞いていましたが、想像以上です。 広い敷地の中に宿泊施設や温泉、飲食店、お土産物屋さんなどが点々と配置されています。 ジャズドリーム長島などのびっしりキチキチに並んだお店の施設とは違います。 開放感あるのびののびとした雰囲気の施設で、お天気が良かったこともあって気持ちがいいです。 けれどどのお店もけっこうな人の賑わいで、どこでお茶をしようかと悩みました。 珈琲タイムです。 お犬さんたちもおやつにしようね。 ![]() ねねパパ持参の 焼津産 かつお節 です。 喜んで食べてもらえました ![]() ![]() ねねさんも美味しいね~ ![]() スノーパパさんのコーヒーフロートはスノー君はもらえないね。 ![]() 猿田彦珈琲さんでコーヒーをいただきました。 外の席があってみんなで座って飲むことができました ![]() ![]() お土産物屋さんや食べ物屋さんを見ながらお散歩です。 ![]() そして帰りはすっかり油断をしてしまいました。 まだまだ時間は16時ちょい前なんて思っていたらびっくりです。 出口が強烈な渋滞でした ![]() ![]() あれはなんという乗り物なのかな? 一人ですいすいと走って行くスケートボードみたいなやつ。 それの方がはるかに速い。 18時前には帰宅できると思っていたのですが、帰ったら19時をかなり過ぎていました。 ビソン人気恐るべし。 そして久しぶりの遠出かつ、高速道路の渋滞も経験しました。 いままでの普通がだんだんと戻ってきたことをこんなところでも実感です ![]() 今日はお付き合いをいただいたスノー家のみなさん、どうもありがとうございました。 そしてこれにて へいくろうの誕生日を祝う会も全て終了です。 いや~、食べっぱなしの秋です ![]() 今日も長々と最後までお付き合いをありがとうございました ![]() ![]() にほんブログ村
[わんこ] カテゴリの最新記事
まだ続いてたのね(^ω^)
お誕生日美味しいものシリーズ 凄いご馳走でしたね♪なんで、こんだけ食べて、へいくろうさんは太らないのだろう?しかし、お利口で待っていたワンズの氷の視線は、マジ笑えます。 来週は、でん母も、お誕生日美味しいものシリーズを載せま〜す🙋🏻♀️ (2021年11月23日 19時49分23秒)
でん母さんへ
お返事が遅くなりました。 はい、今年の自分の誕生日は恵まれていましたよ。 お肉もお魚もたっぷりと楽しませていただきました。 食べることに理由があるっていいですね (^^♪ しかし当然のことながら体重は増えました。 今年一番の体重となっています。 果たしてこれは戻すことができるのだろうか??? う~ん 、、、 (-_-;) 今日もご訪問をありがとうございました。 (2021年11月26日 22時58分17秒) |