閲覧総数 93
2019年08月30日 コメント(4)
|
全4件 (4件中 1-4件目) 1 投資
カテゴリ:投資
![]() にほんブログ村 我が家は太陽光発電システムを導入しています。 エコだってこともありますが、当初の主な目的は お金の活用 です。 リーマンショックの後くらいからお金について考えるようになりましてね。 住宅ローンをせっせと返すだけの日々ではいけないと思って。 元本割れのリスクが怖いと思いながらですけど。 そんななか出会ったのがこれです。 ![]() 2015年12月の記事 → トヨタ自動車 AA型種類株式 当時投入できるお金をかき集めて応募して、なんとか買えた100株でした。 元本割れのリスクはほぼ感じない。 けれど配当がしっかりもらえる。 ずっと持ち続けたい自分にぴったりの 株 でした。 しかし今年になって 終了 の通知がきたんですよね。 購入した時の金額と同じ金額が振り込まれて終了してしまいました。 かなり残念なことでした。 そして最後の配当が先月振り込まれました。 ![]() 6年間で12回の配当を安定していただくことができました。 自分にとってはとても良い銘柄でした。 返ってきたこの100株分のお金をこれからどうしようか? 有意義な使い方をまた考えたいと思います。 さてさて、自分はこの他にも数社の株を持っています。 株主優待目当てがほとんどですけどね。 最近届いた、使った株主優待を2つ掲載しておきます。 資生堂 ![]() 自分では買うことがないちょっと良い品がいただけます。 そういえば今年も株主総会の手土産品のハンドソープと化粧水も送られてきていたな。 株主総会には出ていないけれど。 そしてお次はこれ。 カッパクリエイト ![]() カッパクリエイトは かっぱ寿司 の会社です。 けれどこの会社はコロワイドのグループなので、 系列のいろんなお店で株主優待を利用できます。 最近の我が家のお気に入りはここ ステーキの宮 なんですよ。 この日は株主優待と併せてクーポン券を使ったので豪華ランチになりました。 ![]() 宮ロースランチの140gとサラダバー。 これにクーポン券を使ってステーキを180gに増量してドリンクバー付きに。 お昼から豪華にたらふくサラダをたらふくいただきました。 株主優待は素敵です ![]() ![]() ![]() 最後にちょっと最近の我が家のマイブームについて1枚掲載。 ![]() 最近妻はアウトドアに興味あるみたい。 金華山とか熊野古道とか登ってます。 そしてテレビで ゆるキャン って番組を録画して見ています。 ねねさんも一緒に ![]() アウトドアショップの好日山荘にも株主優待あるみたいだな ![]() (株)コージツ (9905) ![]() にほんブログ村
2015年12月05日
カテゴリ:投資
![]() にほんブログ村 12月5日(土) 今日ポストにこんなものが投函されていました。 ![]() 夏に1単元だけ購入できたこの株。 トヨタ自動車株式会社第1回AA型種類株式 説明資料 驚いたことにご丁寧に社長様のお名前で ご購入記念証 なるものが届いたのです。 厚くお礼申しあげますと書いてある。 いやいや、こちらこそ、1単元だけでも買わせていただきまして、ありがとうございました。 あっ、野村証券さんか、売ってくれたのは ^_^; つい先週だったかな、最初の配当がきっちり0.25%分お知らせがきていました。 これから先ずは5年間、楽しみにしていますよ (^^♪ そして最後は今月ここまでの太陽光発電の経過です。 こちらも12月ですが、しっかりと稼いでいただきたいものです。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
2015年06月27日
カテゴリ:投資
![]() にほんブログ村 6月27日(土) 今月は3月決算の会社の株主優待が届く月です。 お金で、配当として還元してくれることも、ありがたくて嬉しいのですが、 優待品を届けてもらうことも、大きな楽しみになっています ![]() ![]() 栗田工業 ![]() クリタのおいしいお水の詰め合わせです。 これから暑くなる時期なので、美味しいお水は大歓迎。 全部で2箱で18L分も。 とってもまろやかで、ゴクゴク飲めます ![]() せっかくなのでモデルさんも一緒に ![]() ![]() ![]() カッパ・クリエイトホールディングス 今年から3月決算に代わりました。 これは株主優待としてはちょっと有名ではないでしょうか? ![]() 早速昨夜使ってきましたよ ![]() 年間に2500円分が2回届いて、我が家では重宝しています。 モデルさんは家でお留守番となりますけど ![]() ![]() ![]() 今年になってから購入した株です。 RICOH 株主限定販売セールのお知らせです。 ![]() RICOHといえばコピー機で有名な会社ですよね。 ですがPENTAXの名前のカメラは、今やRICOH製なんです。 そして自分はこの会社のカメラを使っています。 なので、このお知らせに興味津々 ![]() 特にこれね、 ![]() 価格comの最安値より更に安いのではないでしょうか? 理性がいつ飛んでもおかしくない思いで毎日眺めています ![]() いいなー、欲しいなー でもさすがにこれはなー ^_^; ![]() 株主優待は楽しいです ![]() ![]() 以上、今月届いた株主優待でした。 ちなみに前回紹介はこちらから → 2月の株主優待 カメラを買うお金も欲しいけど、将来を考えたお金の使い方も考えないといけません。 今年は一念発起です。 今日は午後から、本屋に隣接するスタバで、大検討会。 ![]() 本日発見の銘柄から、こんなのどうかな? マックスバリュー東海 2月決算ですが、静岡県の選べる特産品5000円分か、お買い物券とかもらえます。 しかも配当が36円も! 株価は6月26日の終値で1767円。 100株より。 マックスバリューが近くにあるとか、お酒が好きな方とか、これいいと思うな~ (^^♪ 会社の将来の成長性はよくわからないけれど 、、、 。 あれ? これだと儲ける株というより、優待お目当てお楽しみ銘柄だな ^_^; そうそう、 実は2年前にスタバの株は売ってしまったので、今日はお金を払っています。 後の祭りではありますが、スタバ株は売って大失敗です。 もうベンティサイズなんて、絶対に注文できませんから。 しかもこれだけ値上がりすると、買い戻そうにも手がでないし 、、、 (>_<) 結局こんなもんかな? お金を儲ける、貯めるというより、どうしても目先の幸せ感に 、、、 ^_^; ![]() にほんブログ村
2015年06月03日
カテゴリ:投資
![]() にほんブログ村 6月3日(水) 数日前のお話です。 嬉しいお届物があったんですよ ![]() じゃん ![]() ![]() ドトール・日レスHD からの株主優待が届きました ![]() これってなんていうのかな? ドリップコーヒ? カセットコーヒー? 簡単お手軽に、お湯を注いで本格的なコーヒーが楽しめるあれです ![]() 2500円相当の優待品だそうです。 早速本日1個飲んでみましたが、さすがは株主優待というだけあって、 古い匂いも全くなく、美味しくいただくことができました。 1箱に5個入っているので、全部で30回も楽しめます ![]() ![]() この銘柄は今年1月にNISAで買いました。 昨年ちょこっとこのブログで書きましたが、やっとこさNISA枠の活用ができたんです。 ( 2014年12月20日の記事 → 太陽光発電の結果とNISA ) でも限りあるNISA枠を、株主優待目当てでこれに使ってしまいました。 あの時は あっ、しまったー って思ったものです。 ですが今となっては大正解です。 1株1680円で買って、今日の終値で2341円になっています。 約40%UPの優秀銘柄を偶然手に入れたことになるからです。 しかも大好きなコーヒーの優待品が2500円分。 しかも今回の配当は1株14円ありましたからね。 (配当は毎年2回あります) キャピタルゲインもインカムゲインも満足満足な1品となりました ![]() ![]() ![]() ちなみに2月に確定日を迎えた銘柄をもう1つ持っています。 数年前になんとなく買ったやつですけどね。 ミニストップ ![]() 自分でわざわざ買うことはないので、ちょっと嬉しい優待品になっています。 我が家のねねも、毎回ちょこっとだけもらっています ![]() さて、6月は3月決算の会社の株主総会の時期です。 月末にはまた株主優待や配当が何社からいただけるはず。 今年はどうなるのかな? 楽しみです ![]() ![]() にほんブログ村 このブログでよく読まれている記事
全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|