バンコク 猫連れ道中記

2010/09/30(木)00:19

日帰りツアー(第三段)~

お出かけ(52)

   ★ アユタヤ観光の前に腹ごしらえ。ランチ・ビュッフェ~   「お支度が整いましたので、どうぞあちらへ」 と言ったかどうかは分からんが(笑)      とにかく案内されて自分たちの席へ。 おおおおお いい感じ~。     飲み物は別料金で。注文したのはmixジュース・パイナップルに入って出てきますー(^.^) ちょっとだけフタを持ち上げると・・・・こんな色~。ピンク・グレープフルーツっぽいね。美味!       ビュッフェの料理に不具合がないかどうかの最終確認をコック自らしている。本格的だわ~     1皿目、どれを食べても品の良い味です。 2皿目、小さなケーキとプリンも持って来ました   アタシはマッシュポテトが大好きなので、有れば必ずお代わりします。ポテトで満腹に・・・             窓からの景色を楽しみながら、時間をかけてユックリと食事しました              こちらはタイの一流メーカー。 SINGHA・ビール工場                      こんなデッカイ、あ、オホホ・・・大きな缶ビールが。いやざあますわぁ~                      こちらはタイ王国の王女様の別荘だそうです。邸宅の赤い屋根が少しだけ見えています       えーーっと、これは・・・外壁はえーーっと、中の建物はえーーっと・・・次行こう!             食事中なので船は減速して、ゆっくりゆっくり進んで行きます 後ろに見える仏塔は・・・食べた物なら覚えてるんだけどなぁ(-_-;)                  船内放送で、左右に見えている建物などの案内をしてくれますが            食べるのに忙しいので・・・まったく覚えていないんですねぇ、これがまた                       水の中へ足を立て、その上に家を建てて暮らす人々も居ます。涼しいだろうなー。           これは王家とは無関係ですが立派なお屋敷です、タイ・セレブのお宅ですね     さあ、そろそろ船旅も終りに近づいたようです。3時間の優雅な旅はあっという間でした          明日は、いよいよアユタヤの遺跡観光です   >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>      ★ 1000バーツ札が100枚です。10万バーツ (27万円相当です)      お札の写真は 王様の若かりし頃。とてもハンサムな王様です                          >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>        木曜日はフラ教室です、行って来まーす             今月から 「ブルー・ハワイ」 を練習中。           3カ月に1曲、新しい踊りを覚えるように授業を進めています      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る