バンコク 猫連れ道中記

2010/11/03(水)00:00

 百年市場の続き & 日本からの贈りもの

お出かけ(52)

                百年市場 続き  いよいよ市場の中へ入ります、広くてまるで迷路のようです                    三毛ちゃん 気持ち良さそうにノビてますね~         お菓子で出来ているテディ・ベア             お米を積んでいる牛車(木製)            市場へ入ってすぐに有る博物館 (1階は写真展示)   2階に上がるとすぐにリビング           その隣はダイニング・キッチン        廊下の端には重厚なデスクが          下半分は透かし彫りの壁で涼しそう                       寝室へ続くドア                 寝室に居ってすぐの右にはソファが         左側には天蓋付きのベッド             ベッド・サイドには洗面台      100年前にしてはよく出来てるよね?        素敵な廊下だと思わない~~?                 しおん2595 さんからの贈り物が届きました。   温麺と書いて、うー麺と呼ぶのだそうです。近頃タイも秋で涼しい日が続いていますので   丁度食べ時かな?って思えます。近々に作って、食べてみたいと思っています。      作り方が書いてあるものもコピーして送ってくれました。細やかな気配りが嬉しいです      海苔は売っていますが、腹が立つほど高い/    またもや温泉の素~!嬉しいわぁ んです!これも近いうち海苔巻きにしたい。/     有り難いです~ <(_ _)>         ニャン子のしおり。                  ニャン子のシール。            どれもみな嬉しいものばかり、でもこの本は特に嬉しかったです      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る