4リットル焼酎

2005/08/03(水)01:22

7月のTOP 後

工場クエスト第2章? ----------------------7月31日(日)     クドカン作詞のスマップの新曲をシブガキ隊のカヴァー曲?     と勘違いしたぎがです。     「Baby Ban!Ban!Ban!」♪ と来たら     「今夜キメなきゃ♪」でしょ 「ただの友達♪」でしょ?     宮藤官九郎このフレーズ入れたの絶対確信犯かと思います。     危な~いラブモーション♪ ----------------------7月30日(土)     夜になっても暑いなんて久しぶりです。     日中暑くても夜は涼しい…つか寒かったので。     まるで夏みたいだ。 あ。 夏なんだよ。今。     気が付けばめちゃくちゃ楽しいバイトで泣いてないよ。     毎年毎年この時期はメソメソしてご近所に迷惑掛けてたのに。          あの曇った夏の朝から何年経ったんだろ。     今年の8月1日は月曜日。休まないで仕事をしよう。 --------------------------7月29日(金)     人生で多数派に入った事が無いぎがです。     冷たいビールは苦手なんで夏でも焼酎は暖かいお茶で割るし     肉は得意じゃないんで牛丼や焼き肉もちょと困ります。     鋼の錬金術師 板金職人さんに携帯教えたのは失敗こきんじ。     このお方 おいらにとってめちゃくちゃ鬱陶しい分類のお人ですた。          このまま調子いい外づらのストレスか     理解を得るよう説明するかで困ります。     要するに          このお方はキライであんまり付き合いたくないけど     素晴らしい能力だけなんとかパクリたいって事です。     ずるいヤツだな。おいら。 --------------------------7月28日(木)     出社すると「今日も酒くさいねぇ」と部長に言われるぎがです。     「事務所で働きたいなら酒は控えなきゃ」 って     おいらが働きたいのは最初っから工場ですってば。     現場で取った画像を見やすくいじったり圧縮したりの作業なんですが     確かにデジカメの取り方は統一した方が良いかも。     でもこの部長も曲者です。その上に常務なるお方もいたり。     なるほど。指示系統がこの状態…こりゃ現場も混乱するわ。     事務所と工場の連携はマジで長期戦になりそう。 ------------------7月27日(水)     本日午後から鋼の錬金術師 板金職人さんと留守番状態。     密かに弟子入り希望なんで世間話もホイホイお付き合いします。     「今度飯でもどうよ?携帯教えといてよ 酒もイケるんでしょ?」        おいらきっちり自炊派だし酒は独りで飲まないと…     部屋に帰ると速攻で「ぎがくんラーメン食いに行くべ!」とTELLあり。     うわーさっそくですか!     作業着姿がバッチリかっくいーこの板金職人さん私服姿はすごすぎる。     乗ってる車もヤバすぎる。工場と人間違いすぎる。        そして根堀葉堀聞き過ぎる…     なんとか「ドライブするべ!」は拒否りましたが     弟子入りは思いとどまろうと思いました。  ------------------7月26日(火)     午前は事務所でデータ処理・午後から工場で通常処理     こういうスケジュールでよろしく!と言われたぎがです。     今までどおり100%工場がよろしいんですが…なんて言えない。     「昨日からやってて解るでしょ?ぎがくん。」           って何をですかー?     「現場のメンツ事務レベルの仕事わかってないと思わないかい?」     「なんぼ言っても改善されないんだよ?わかるでしょ」     「カドたたないよう説明できれば一番なんだよねぇ」           って それは もしかして…     現場と事務所の連携がすんなり行くようなんとかせぇって事ですか??     酔っ払いのおいらに?? --------------------------7月25日(月)     「ぎがく~ん ちょっと事務所まで良いかぃ~?」        げっ。     そう言えばもう25日。     今週で7月も終わり…楽しかった工場バイトも終わりか…?     と 長靴&ゴム手脱いで座るとすっかり忘れてた頃に        データ処理作業キター!     あの~~ って事はおいら「来月」も     ここに居られるの?良いの?良いのねーーー!     10時まで残業したけどラッキー。 --------------------------7月24日(日)     昨日はそんなに天気良く無かったのですがやっぱ焼けてます。     にがり緑茶のティッシュを体中に貼りつけるぎがです。     本日は疲れ過ぎなんでたまったビデオを見ながらゴロゴロ…     ルパン見て無いよルパン     あれぇ~?ルパン殺しはしないんじゃなかったっけ…     タコを見るだけでジンマシン出るハズでは…     たまには緑ジャケット着た初期設定のルパンの新作     作ってくれないかなぁ     全編チャーリー・コーセイの歌でさー         ダバダバダバダバ ダバダバダバダバ♪ デッデッ♪ ルパンザサー♪ ----------------------7月23日(土)     遅れて来た「海の日」。     ラッキーな事に魔人こおいち急用入って不参加! ィヤッホー!!     今年はカレン側のお友達が一緒でした。女性です!     海の日のガールフレンド増えた~~!     と。思ったら。そのお方の息子も一緒ですた。しかも双子。     今年の「海の日」は     日にちズラしてバイト休んで収入減らしてHP更新休んだ挙げ句     一日いっぱい小学生の坊主2人の子守ですた。     そんでこのガキどもやたら元気良いし。     ビーチでゴロ寝もしないで遊びまくるのこの上ない。     ちくしょう。こおいちの悪運の強さにもムカつきます。     しかもホッキどころかアサリさえ収穫できず…     まぁ 童心に帰って遊びまくったってことで良しとしましょう。 --------------------------7月22日(金)     「土曜は融通しあって休めば良いしょ。遠慮してないで」         はい?     次々と発覚する新事実。なんと「土曜日休みは早い者勝ち」とのこと。     なんで最初っから言わないのだ皆さん。     来年の「海の日」は断固雨天でもミッション決行だな。     「来年」があればの話ですが。つか「来月」すらあるのか微妙…     今夜も花火大会。バイトが花火のように消えない事を希望。 ----------------------7月21日(木)     急な「土曜日休まして!申請」を以外とすんなり受理されたぎがです。     無遅刻無欠勤ぶりが評価されたのかと思いきや     「猫の悪臭にはいつか対策立てようと思ってたんだよ」     「ハーブの知識なんて無いからみんな仰天したんだよ」     って、なんでこっそり色々やった事がバレてるんだ?     「モニターでいつもチェックしてるよ?工場の事は」        どええ~~~     工場の各所に隠しカメラが付いてることが発覚。     場所によっては集音装置も装備とのこと。       恐るべし。昭和場末の町工場。     いや見られて恥ずかしい行動はして無いけど     なんで最初っから言わないんだ皆さん! --------------------------7月20日(水)     めちゃくちゃ楽しい今のバイトの妨げになるので     平日飲みに誘われたく無いぎがです。     今となってはこんなこと言い出すのは例によってヤツしかいませんが。     はい。魔人こおいち君です。     ったく仕事も更新も邪魔するジャマジャマセンサー相変わらずビンビンです。     深夜帰宅後     「ぎが!作戦は23日に決行よ!」とカレンから業務連絡あり。     ちょっと待て。おいら今回のバイトは土曜日も仕事が…     しかも休みの申請は一週間前って規則も…     年中行事をズラすとシワ寄せあるもんっすね。 ------------------------------7月19日(火)     ラビリンス工場倉庫。2階部分は暑い上に非常に猫臭い。     先日ミントの束をぶらさげましたが猫の臭さに負けてます。     っちゅうかこの状態では絶対鼻がもげる。暑さで幻覚も見えそう。     本日は猫のトイレポジションを探し出して糞尿の撤去から開始。     幸い暑さで乾燥していたため運子は楽に片付けられました。     でも あんまり居場所をいじると猫たち逃げちゃうよなぁ…     消臭のために工業用アルコールを散布したいところですが     猫が引っ越しちゃうと工場長が悲しむし おいらも寂しいんで     猫のトイレは一ヶ所だけそっとしときました。     換気のために在庫を積みなおして…ミントを増やせば良いかな?        つかさっさと仕事しろ自分。 ------------------------7月18日(月)     午前中は一瞬大雨でしたがまんまと晴れましたねー北海道の海の日。     やっぱもっと強引に説得しとけば良かったな。     雨の方がすいてるし海水あったかくて良いって。     駐車料金サービスだったかも知れない。     最大の目的「ホッキ貝」も採りやすかったかも?     「この歳になると女は体を冷やしちゃダメなの!」     って そう言われると車を運転してもらう立場上     強く出れないんだよな。     「なんで黙ってたのよ!私も晴れるって思ってたのに!」     って そう言われても良い訳出来ないんだよな。     まぁこういう事もたまにはあるさ。来週はいっぱい漁しよう ------------------------7月17日(日)     毎日おもしろおかしく過ごしてるようでも     疲労はそれなりなようで午前中むったり寝てたぎがです。     本日は暑かったです。     夏恒例のホースで水浴びが気持ち良いのなんの。     そう言えば明日は「海の日」     あぁ海の日限定のガールフレンドに電話しないと。     でも今年の海の日は雨って話なんだよな。どうすべ。     今年は来週にずらそうか? そう考えたところに     「ぎがー?あたし!カレン! 明日雨だから今年は来週で良い?海」     と一方的にTELL有り。     俺らってなんてシンパシイつながってんだろ。     年に一度しか会わない仲なのに。 --------------------------7月16日(土)     ここで働くのがホントに楽しい。     連休で作業しに行けないのがつまんないっす。     この工場でなら過労死したいくらい。     本日 板金職人さんがステンレスの道具箱を作ってくれました。     「切れっ端リサイクルでチャチャっとやった」そうですが     ピカピカでオシャレでものっそいカッコイイです。     フタだってピタっと隙間無いし角度に狂いがありません。     金属特有の切断面もやさしい手触りに加工してあります。     ホームセンターで売ってるヤツよりすごい。     このジイサンまさに鋼の錬金術師!     感動ものの職人技にすっごい弟子入りしたくなりました。     事務所でパソコン相手よりこっちの方が断然やりたい!     おいらもこういうのガンガン作れるようになりたいー!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る