4リットル焼酎

2018/12/05(水)22:56

2018年10月(H30) 前

小豆と野菜とチャーリーと ----------11月16日(金)ブラックチャーリー号NEO帰還    朝イチで中央区の土木現業所に問合せ。昼に道銀    3時休憩に行啓マンションの管理人さんに聞き込み    どこ行っちまったんだ。おいらの相棒。あれ?もしかして    火曜に弟と東光さんで合流した時か?それしか無い!絶対    もう仕事とか放っぽり出して探しに行きたい。と思ったら    弟が先に発見してくれたYO! しかも3ブロック徒歩陸送    いつもの場所にいつもの姿。あ~良かったおいらのチャーリーだ!    結局おいらのド忘れだったんだが泣き崩れたね ←めちゃ不審者    いつか別れが来るとは言え今じゃない。もうしばし一緒にいてくれ    マジで死ぬんじゃないかと思ったよ。アホだけど本気でそう思った ----------11月15日(木)ブラックチャーリー号NEO失踪    小っちゃい機器は倉庫に置くなと。誰か取りに行くってんだ    そして貴様らが指示を出せこら! なんでバイトが手配する    電池も自分で替えれよ社長。必要な部品はすぐ買え社長    やれやれ今日もアホ続き…とチャリに乗ろうとしたら無い!    2度見3度見しても無い! どこ行った?鍵かかってるのに    周囲数ブロック調査しても無い。取りあえず管轄所に電話    若い警察官パトカーで到着。弟と一緒に状況アレコレ説明    91年に中古で購入。防犯登録無し。探すのは難しい?    聴取中に仕事帰りのクソ塚が通りかかってイラッときた    あんなド古いチャリ鍵かかったまま誰が持って行ったんだろう ----------11月14日(水)    ぼーぼーのネギを観葉植物のように楽しむぎがです    さすがにしなってきたから刻んで冷凍しなくちゃな    ネギ専用機2台目を仕上げたら3台目に突入    小型の樹脂製で実はお持ち帰り狙ってたヤツ    綺麗なようで綺麗じゃない業務用。時間かかってもーた    管理人さんから電話キター。流しの電気について    弟が修理済みだけど地震で復活した事にしよう    それと~サンダルは仕舞って下さい!共用部なんで!って    おいらしか居ないやん。もしや新しい入居者が増えるの?    お片付けしにとっとと帰宅。そのまま風呂入って爆睡してもた    相棒シャブ山シャブ子は話題になってたのか。確かにヤバかった    工場でちょっと修理した家電忘れてきてもた。ま良いか ----------11月13日(火)    白菜はグダグダに煮込むのが好きなぎがです    冬眠中の羽虫が出てきて感動。起こしてゴメン    2台目のネギ専用機はごっつい本格派。刃がダブル    久しぶり過ぎて分解の仕方ペロッと忘れちまったYO    途中で思い出したけど組み上げメッチャ面倒なんだった    しかし分解しない訳にも行かない。しゃーねーな。うん    雨が降ってるから家電持ち込み明日かな~思ったら止んだ    弟と合流してハードオフやらセカストやら行って売値の調査    思った以上に安値でビクーリ。まぁしゃーねーな。うん    丸亀さんで牡蠣の新メニュー実食。うまかった    扇風機は夏まで寝かせて後はダメ元でオクかな    鍋は工場で洗って店に置こう。捨てるよりは良いさ ----------11月12日(月)    ネギが入ると味噌汁がグレードアップするなぁ    今の季節だと体温の上がり方も違う気がする    偶然にも本日の機器はネギ専用機。超久しぶりに整備    1台目は人気のお洒落なヤツ。置いてあるだけで格好いい    手入れがあんまし良くなかったらしく洗うのが面倒くさ~    弟は通院日。その後イオンで絶賛立ち読み中    昨日マダムからもらった家電は明日にしよう    売ってお小遣いにして下さい言うてたけどどーかなぁ ----------11月11日(日)    特売卵を確保したら午後にアンケート参加しにJT    パチモンじゃないヤツを全種類を吸って感想を記入    やっぱスタートセット3000円は高いよな~    灰が出ない臭いが無いって良い所は多いけど    小雨の中ピアノ屋に移動しノーパソ引っ越し作業    カスタマ不親切でガッカリだよ。自力でやったる    と、思ったら新しいノーパソ進化しててケーブル合わねぇ    やっぱ弟を召喚する事に。カノ宅まったり中に申し訳ない    データ移行やネット接続よりメールアドレスが予想より難航    7から10は面倒って聞いてた上になんせ前の情報が不明瞭    弟の健闘もむなしく結局次週に持越しって事で解散。スマンかった    夜のサイクリング楽しんで帰宅するとメイちゃんに電話    みんな職場で色々あるなぁ。しっかし人の愚痴は疲れる    お泊り帰りの弟が来たけど本日もうガス欠状態。重ね重ねすまん ----------11月10日(土)    キャベツの芯は水栽培して再生させるぎがです    先日の健康診断がD判定。コレステロールが基準値超え    なんでだろ。地味な食生活なのに。やっぱ焼酎のせいか    通路のやっつけ計画が例によって突発2台でまた段取変え    ネギ専用機器だから勝手に使っちゃおうか。い~やダメだ    マダムからノーパソ引っ越し依頼キター。できるよな多分    サツドラで豆乳2パック。トマジューも安いから箱買い決定    一回部屋に置いて再出動。チャリかご重いんで慎重に走行だ    晩飯は青ネギぎっしり炒飯。白い所しか食べない派が多いらしい??    青い所を捨てるなんてありえねーぜ。野菜も魚も丸ごと全部食うぜ    台風も大雨も乗り越えて収穫された頂き物。無駄なく身にする ----------11月9日(金)    午後からすごい雨になる予報らしいので傘持って出勤    チャリに乗らないのも二日酔いじゃないのも慣れたな    業務日報に「10月1日から20日は来月調整」のカキコあり    遅い。明細と同時に連絡すべき重要事項だろ。一応報告しとこ    こっちが言う前に気づいたのはマシだけど4回連続の事実は変わらない    朝イチで某ピンポン機がまた入荷。今回のは不足機械無し    面白いから全部分解してやろ。ついでに完成させてもーた    画像もコッソリ手直し。アフターフォロー完璧    立読み中メイちゃんから電話。例によって掛けなおして♪    帰ってキャベツ食ったらペロッと忘れてもーた。スマンかった ----------11月8日(木)    キャベツ食べるの久しぶりなぎがです。お好み焼きウマー    天ぷら粉でも行ける。ちなみにダシも17に頂いたヤツ    昼・夜・朝・昼とバリバリ剥いても全然減らないよキャベツ    午後から入った突発は意外と美品。楽勝で出来てちょっと悔しいな    灯油を発見したんで昨夜の埋め合わせに4リットルほど弟宅に陸送    カノちゃんからの呼び出し来たので退散♪ と思ったらコンビニで再合流    作業所で不快な事があったのか。では安全靴とダメ寿司店だ    この時期の雨はキツイが霧雨にしとしと濡れるのは大好き    靴下もついでに買っとこ。買ってから気付いたけど安全靴まだ必要かな    もう辞める段取り気分的に始めてるのに無意識で新しいの買っちまった    ユニオンにお断り書類はポストに直接投函。ミッションコンプリート    ガソリンに1000円カンパしたら777が出た。良かった良かった ----------11月7日(水)    昨日来るハズだった作業所の子が今日来るとな    しっかし週1で2時間じゃ全然上手にならないな    いちなな17から野菜キター ネギ長いキャベツでかい    白菜2つもあるー!  優先順位はキャベツからだな    お好み焼き食いたかったんだ 昼も夜も食うぜ    ユニオン定期集会?のお知らせキター。うわ行きたくねぇ    ぎが組合員も戦っています。ってなんか違うけど載ってる~    弟ピアノ屋のHP作業してくれてるのは有り難い    でも気力を回復させたいから独りにしといてくれ ----------11月6日(火)メンクリ6回目    本日メンクリ10時なので丸っと有休。天気は曇り    普通に朝起きて余裕だったはずが出る時はダッシュ    診察つーより先生の「僕はクモが苦手で」話で終了    自立支援についての説明。なんか費用が安くなると    まぁ使える制度はなんでも使っておこうか。次回は20日(火)    ついでにピアノ屋の様子を見に行こう思ったら小雨    注文したノーパソもまだ届かないらしい。あら残念    そーいやデザイン会社時代この辺で働いていたなぁ~と    思い出の地を巡ると当時の建物が軒並み無くなってたYO    久しぶりにザ八百屋に行ったら椎茸お勤め品ラッキー。干そう。平日休みって良いね ----------11月5日(月)    クソ汚機械も綺麗にピカピカ。すげー俺。自分で惚れ惚れ    これは絶対に軽微な作業じゃない。そして結構な能力かと    午後から某ホテルからゴージャスな宴会用の金属食器ガッサリ    組にしてくれたら店で売ります。ってどれひとつ組にならん    なったとしても過去10年で売れた事が無ぇよ? たんに邪魔だぞ?    まぁ時間つぶしにはなったんで月イチ歯医者GO    最近ガム噛んでるせいか施術時間が短い気がする    弟はピアノ屋のHPやってくれてるようだ。指示ザックリですまん    もう少し素敵に。って少しがどの程度なのか素敵が何なのかもう ----------11月4日(日)    天気が良いけど卵持ったまんま出歩くのはやめとこう    せいぜい立読みで済ます。洗濯物も干さなきゃならん    マダムはパソコン購入に今イチ勇気が出ないらしい。あらら    ゲームや動画編集しないしEXCELもWordも使わない    メール・ネット・YouTubeだけならどれでも同じじゃね?    激安品でも5~6年使い続けたヤツより良いはず。10標準だし    取りあえずヨドバシで一番お安いのを勧めとく。注文できたかな    小豆を全部使い切ってもーた。美味いけど固い    やっぱ缶詰が早くて簡単。でも甘さがなぁ~    来週の土日は小樽しゃこ祭。行きたいけど無理だな。経済的に ----------11月3日(土)文化の日    訴訟突入から数千円だが給料に突如プラスされた「調整額」    時給の何をどう計算したのか謎の金額。端数でもなさげだ    きっちり解明しなくては… と思いつつガッツリ寝    突如あんこ病になり小豆を煮込みだす。渋切りなんてしないぜ    圧力鍋じゃ小豆の澱粉質ふやけないんだな。コトコト煮なきゃ    多少かたくてもウマー。こんなに砂糖いっきに摂取して大丈夫かな    でも激甘い何かを体が欲してるんだから止まんない。食ってしまえ    土曜が休みって良いなぁ。世間じゃかなり前から普通なんだよな ----------11月2日(金)    作業の完結を阻む社長チェック。どーでも良い所にこだわる    しかも何が気にくわんのかこっちから聞かんと延々そのまま    おいらの仕事が遅いんじゃなくて社長が仕事しねーんじゃん    給料明細みたら案の定10月の改定賃金が反映されてねーし    遅刻を繰り返す! って最低賃金の対応忘れ何回目の繰り返しだ会社    あれだけ人の事を能力が無いだの劣悪だの言うといてなんだコレ    会社側の弁護士もまさかここまで低レベルとは思ってないだろな    クソ塚もクソな預り品の整備とか平気で押し付けてきやがる    誰がどう見ても軽微な清拭とかじゃねーし。撮影しとこ~    給料は月曜だけど何か良いもん食お。なんも思いつかんけど ----------11月1日(木)    土曜日が休みだと気付いて少しテンション上がったぎがです    明日もう一日行けば連休。なんて朝からもう休みが楽しみ    昔は休みなんていらないから工場に居たいと思ってたのにな(涙)    本日はクソでかい寸胴バルブ付きの洗浄からスタート    某有名味噌ラーメン店。立ち退きで閉店したらしい    ついでに通路をふさぐ小物を片っ端に洗うぜ。今日も良い仕事した    なんかポイントサイトのアンケート会場に来てよ電話あり    電子タバコを試しに吸って感想を聞かせて的な。へぇ~    ちょうどピアノ屋の近くだし行ってみよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る