761708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれMAT

きまぐれMAT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

ヤエモンジ

ヤエモンジ

Favorite Blog

ナンセンスな問い m.i.vectorさん

「乾坤一擲」 橋 亭 … チャフィーさん
日曜日はストレンジ… 土津井 太郎さん
屋根の上のミュージ… pinkapple0902さん
しっぽナのゆるい日記 しっぽナさん

Comments

ラリホーJ@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 懐かしいですね、昭和40年代のアニソン…
みぽりん@ Re:「GoGoトリトン」 ~イルカに乗った少年よ何処へ~列伝105(06/19) 私も、この曲は今でも大好きな曲で この曲…
みぽん@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 私は現在25歳の女性です! この曲を初めて…
ポークパイ@ Re:への字型のイカス武器?(05/01) はじめまして。「ブーメラン・ストリート…
あかさ@ Re:「ウルトラマンタロウ」 ~この躍動感がタロウらしさ~列伝111(07/02) CMに入る前のアイキャッチ?の、タロウの…

Freepage List

2006.06.26
XML
以前お知らせしましたが、これがヨロのイメチェン後の姿です。といっても、あんまり変わっていないかな?上の写真が昨日までの、そして下が現在のヨロ。

病気したわけじゃありません。悪いことして頭ならぬ体を丸刈りにされた、わけでもないのです。

ここんとこ、ヨロの毛が抜ける抜ける。取っても取っても、毛玉ができる。西部劇に出てくる草のかたまりみたいなのが部屋の隅に落ちてる。

それだけならいいんだけど、その毛をヨロが食べちゃう。で、吐いちゃう。おまえはネコか?

で、ついに「短くしちゃえ」という結論に達したのダ。

まぁ、夏だしね。サマーカットってわけ。

より小僧こぞうしたヨロを、これからもヨロしく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.26 19:02:47
コメント(11) | コメントを書く
[我が愛犬(そりゃイルカの歌だ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


「ちょお」です。   チャフィー さん
西部劇の草のかたまり
わかります(笑)
昔飼っていた犬がそうでした
ブラシでとかしてもとかしても取れてくる。
室内犬だとますます大変そうですよね。

だいぶサッパリして気持ちよさそうですね、ヨロ君。 (2006.06.26 21:33:27)

Re:「ちょお」です。(06/26)   ヤエモンジ さん
チャフィーさん
>西部劇の草のかたまり
>わかります(笑)
>昔飼っていた犬がそうでした
>ブラシでとかしてもとかしても取れてくる。
>室内犬だとますます大変そうですよね。

そうなんです、今までまさにその状態でした。もう、病気か?ってくらいに毛が抜ける。もし人間であれほど抜けたら…たいへんですよね。

>だいぶサッパリして気持ちよさそうですね、ヨロ君。

今これを書いてる時間、ヨロはタルトにおケツを向けて寝そべってます。これでヨロも少しは涼しく感じるかな? (2006.06.26 22:20:03)

Re:ヨロ、変身!(06/26)   土津井 太郎 さん
上のほうの写真は、りりしく見えますね。
「こいぬ~」って感じの前の写真よりずいぶん大人っぽくなった感じがします。
それにしても、犬の抜け毛は大変ですよね。 (2006.06.26 22:34:12)

Re[1]:ヨロ、変身!(06/26)   ヤエモンジ さん
土津井 太郎さん
>上のほうの写真は、りりしく見えますね。
>「こいぬ~」って感じの前の写真よりずいぶん大人っぽくなった感じがします。

ありがとうございます。やっぱり1年もするとヨロでさえ、それなりに大人っぽく見えるもんなんですよね。でも行動は子犬の頃とあまり変わってないかもですが(笑)

>それにしても、犬の抜け毛は大変ですよね。

はい、大変ですよね~。車の中が、実は今ヒドイことになってます。ドアを開けると、毛が舞う…。黄砂のように…(そりゃ言いすぎか。でも、けっこうスゴイことはたしか)。
カーペット用のコロコロ消費量が一気に増えました…
(2006.06.26 23:00:11)

あの草玉は「土転び」らしい……   船沢荘一 さん
うへぇ、すごいボリューム……
スッキリしてよかったですね。

ところで、ヨロくん(ちゃん?)はダックスフントですか?

あとその名前の由来は、
“不安定な歩行をしているから”とかではないんですよね(笑)。
いわゆる「足取りがヤバイおじいちゃん」みたいな……。


…………すんまそん。m(_ _)m

(2006.06.27 10:41:10)

と思って日記をさかのぼる   船沢荘一 さん
おおお、ダックスフント(ドイツ語で「アナグマ狩りの猟犬」)だ。

でも名前の由来は分からず。 _| ̄|○

こちらがヨロっとしてきました。
というわけで、昼飯食ってきます。
(2006.06.27 12:04:02)

Re:と思って日記をさかのぼる(06/26)   ヤエモンジ さん
船沢荘一さん

ウチのヨロはミニチュアダックスですよ。サイズによって呼び方が変わるらしい(細かい定義はわかりませんが)。
ミニチュアのロング(毛)は、本来こんなもんじゃありません。もう、普通に立ってるだけで毛の先が地面に着いちゃうくらいですよ。

「ヨロ」の名前の由来は、まぁちゃんと書くと長くなるので、“ヨーソロー”のヨロ、とだけ記しときます。って、実はこれ、以前の日記に書いてあるんですけどね(笑) (2006.06.27 23:04:45)

Re:ヨロ、変身!(06/26)   愛羅134 さん
毛並みが整いましたね~^^
トリミングすると顔が「キリッ」としません??

1週間もすると不ぞろいな毛がまた伸びてきてるんだけどね。。。^^; (2006.06.28 11:05:14)

Re[1]:ヨロ、変身!(06/26)   ヤエモンジ さん
愛羅134さん
>毛並みが整いましたね~^^
>トリミングすると顔が「キリッ」としません??

はい、一応キリッとサッパリとしましたよ。これで性格もキリッとしてくれれば言うこと無しなんですが…。

>1週間もすると不ぞろいな毛がまた伸びてきてるんだけどね。。。^^;

トリミングして今日で2日、もう部屋のすみに毛玉が転がってます。何のためにカットしたんだ~!(哀)
(2006.06.29 00:02:53)

あれま   船沢荘一 さん
「ヨーソロー、面舵いっぱーい」のアレですか。
これは意外だ……。

ってことは海の涯(おとこ)、というか海の牡(おす)ですか。
(2006.07.04 17:48:12)

Re:あれま(06/26)   ヤエモンジ さん
船沢荘一さん
>「ヨーソロー、面舵いっぱーい」のアレですか。
>これは意外だ……。

>ってことは海の涯(おとこ)、というか海の牡(おす)ですか。

いいえ、違う視点から名付けました。 (2006.07.04 21:58:24)


© Rakuten Group, Inc.