762225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれMAT

きまぐれMAT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

ヤエモンジ

ヤエモンジ

Favorite Blog

児玉清さんの本 New! m.i.vectorさん

「乾坤一擲」 橋 亭 … チャフィーさん
日曜日はストレンジ… 土津井 太郎さん
屋根の上のミュージ… pinkapple0902さん
しっぽナのゆるい日記 しっぽナさん

Comments

ラリホーJ@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 懐かしいですね、昭和40年代のアニソン…
みぽりん@ Re:「GoGoトリトン」 ~イルカに乗った少年よ何処へ~列伝105(06/19) 私も、この曲は今でも大好きな曲で この曲…
みぽん@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 私は現在25歳の女性です! この曲を初めて…
ポークパイ@ Re:への字型のイカス武器?(05/01) はじめまして。「ブーメラン・ストリート…
あかさ@ Re:「ウルトラマンタロウ」 ~この躍動感がタロウらしさ~列伝111(07/02) CMに入る前のアイキャッチ?の、タロウの…

Freepage List

2008.03.14
XML
カテゴリ:etc
その基準が男性でウエスト85センチとも86センチとも言われてるメタボリックシンドローム=メタボ。
なにやらニュースで見たが、今年(ってか来月?)からそのメタボ検診がはじまるとか。
つい笑ってしまった私は非国民なのだろうか?それとも健康管理に無頓着な愚か者であろうか?

いや、だってあまりにアホくさく思えたのだよ。語感から何から。

例によって前提を述べておくと、健康管理は誰にも必要なことである。こりゃ間違いない。
ただ、それがあまり神経質になりすぎると逆に体に害となるので注意すべし、だ。

しかしこれってさ、国の政策でどうこうって問題じゃないだろうになぁ。少子化、高齢化社会に向けて医療費負担がうんぬん、ってな、ある面で台所事情があったにせよだ。

もしそれが目的の検診なら、いっそ一切の食料品を国が完全配給したらどうだ?それ以外は食べちゃダメ、ってね。
ついでに罰則も作っちゃえ!1日○○○○カロリー以上摂取した者は1万円の罰金とか、ウエスト85センチ以上になったものは強制連行→3日間の絶食監禁なんてさ…あ~アホくさ。

なんかヘンな空気が漂ってるよな~。タスポ(自販機でタバコを買う際成人かどうかをカードで判別するシステム →ショッカーの作戦並みに穴だらけな政策だ)だとか、成人年齢の引き下げも、そう。目的はともかくとして、同じニオイがするぞ。過保護というか余計なお世話というか。

食べたきゃなんでも食べればいいじゃん。それでウエストや脂肪が気になるなら運動すりゃいいじゃん。でもって、その気がなきゃ太りゃいいじゃん。誰に教わらなくてもみんな知ってる道理だ。

いちいち国がこんなことであれこれ検診だのどうのとクチ出すこともない。もっと大きな問題の解決に時間を割きなさいって。
ってか、国がそこまで政策打たにゃいかんのか?って思いが湧いてくるのだ。この手のニュースを聞くたびに。
タスポ?カードの使い回しが目に見えるぜ。
成人年齢の引き下げ?その前に何を持って成人とするのか基準をハッキリ決めるのが先だろって。
メタボ?そんなもの基本的に自己管理責任では?(でもって、その上に♪分かっちゃいるけど止められない♪と続けるとなお良し!って、なんの話だ?)

とにかく、大人に対する幼児扱いのような風潮、やっぱりおかしいと思うんだがなぁ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.14 23:35:03
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.