406083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寄り道しながら万葉集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.04.20
XML
P1090749-1.JPG
宮若市竹原にある直径18m、高さ5mの円墳「竹原古墳」です。
6世紀後期に造られ、北九州の装飾古墳の築造はこの竹原古墳で
終わりとなるそうです。

P1090748-1.JPG
竹原古墳のある丘からは、九州新幹線が走っているのがよく見えます。
トヨタ自動車の工場も近くにあります。遠賀川が近くを流れ古代も
交通の要所だったのではないでしょうか。

  • P1090746.JPG


  • P1100703.JPG

この古墳はいつも公開されているので、装飾古墳の様子を見ることが
できます。狭い窓から見るのでよくわからないのですが説明書によると
玄室の奧壁と前室の両袖石、三カ所に赤と黒の二色で描かれ、顔料は
赤は酸化鉄(ベンガラ)、黒は炭素と分析されているそうです。
人物の服装が東洋的なのが印象的でした。

  • P1100701.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.05 11:32:53
[北九州の遺跡(奴国 宇美国)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.