271237 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリアワインマニア

イタリアワインマニア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
February 24, 2019
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ある時、日本料理の友人に出汁の取り方を聞いてみた。
その時帰ってきた言葉が、今でも何回も思い出す。

昆布を浸しておいて、カツオを入れて、の定番の流れの中、
最後に

「美味しくなーれ」

と必ず気合を注入すると!

思わず、冗談でしょ?と。

いや、必ずそうするし、これ、絶対必要だよ!と。


私ごとで恐縮ですが、
ずっと前から、私は作る料理に心の声をかけているんですよ。


「美味しくなれ」と!


特に手打ちパスタは絶対です。
絶対に声をかける、美味しくなーれ!と、粉と水を合わせた段階で、必ず。


もっとも、心配、気にするタイプの人間ですので、
後悔したくないだけかも。美味しくなかった時の。

あるお客様に、讃岐うどんの食べ歩きをした時に、これだけ麺の味が違うのにはビックリしましたよ!と。
きっと、こねる段階のどこかに人の手から味が入っているんだと思う、と。

うちの手打ちパスタも私の手から味が入っていると思います!と言ったら、
すっと、波が引いていくのがわかるぐらいひかれた!おいおい。

けど、そこじゃないかな!

最終的に、「気」じゃないかな、美味しい不味いは?

最近、大好きなお客様を困らせてしまった。

他とは違う料理、心が通じる、本当に温かい料理だと思います、が、
私の少ない経験では、このパスタがどこよりも、どれくらい、素晴らしいパスタなのか、表現できなくて申し訳ない、と。

本当に温かいお方で、心から接して頂いていることを実感している自分の感覚、
気持ちもあり、本音の部分だと思い、

そのお言葉だけで、もの凄く嬉しいです!と、お伝えさせて頂いた。

実際、イタリアンは、日本料理の出汁の様な、ノスタルジーを
感じさせる、魂、奥底の心を揺さぶることは難しい。
私だって、出汁の味で心の奥底から、温まる感じがする。

そこをカバーするのは、何か?

いつも考え、少しでも、くすぐるような料理を提供したいこの頃です。



追伸ーーー映画の「レミーの美味しいレストラン」でレミーが有名な料理評論家イーゴに
南フランスのありふれた家庭料理である野菜煮込み「ラタトゥイユ」を出し、イーゴが一口食べた瞬間、幼少期がフラッシュバックする。

私は、ドラえもんにお願いできるなら、お客様個々の幼少期の記憶をよみがえさせることが出来る、道具が、もしくは感じる力が欲しい。

料理にノスタルジーを多くのお客様は求める。過去の記憶との照らし合わせ。

ゆえに、寿司、日本料理、割烹、天ぷら、トンカツなど、幼少期からの味の記憶を求める。

イタリアでイタリア料理店が一番繁盛し、イタリアで日本料理が繁盛しないのと同じ。

ここは日本、しかし、ノスタルジーを感じさせてくれる店でありたいし、そういう料理人でありたい。

儲けを考えるなど嫌いな言葉。
会話をすればするほど、お客様の料理に対する考え、好き嫌いが嫌ほど理解出来る。
かなりの確率でイタリア料理、イタリアワイン、イタリアという国に対しての、経験値も同じく理解できてしまう。
ゆえに、どこの点、線引きでお客様に提案するのか。
その人を一瞬でも幸せにしたいだけ、心から、表面から、全てを包み込みたいだけ。

日々努力します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 26, 2019 01:58:08 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

グルグルどか〜ん

グルグルどか〜ん

Favorite Blog

  くぴくぴ と … keikoukさん
Cosi Piano Piano COMESTAIさん
葡萄園 11290715さん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん
Wine&Thoroughbred c… ロイマさん

Comments

グルグルどか~ん@ Re:食べたことないな(01/09) サルナ騎兵さん >、、、普通のが美味し…
サルナ騎兵@ 食べたことないな おうちに常備しているのはディチェコです……
COMESTAI@ Re:タウラージ2001 ヴィッラ ライアーノ (01/12) 僕も、一昨年の暮れ、1年ぐらい前に飲みま…
グルグルどか~ん@ Re[1]:セタロ(01/09) keikoukさん >反則です・笑。 本当に…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X