シニア初心者のブログ
2025
2024
2023
2022
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全32件 (32件中 1-32件目)
1
本年度もあと残り少なくなりました。プログ開設1年目の総アクセス数は、46,088、2年目は76,193、3年目の今年度は122,442で合計239,352PV。何のとりえも無い弱小プログを、多くの人に見ていただき、感謝の念にたえません。来年も変わらずに続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。それでは皆様、よいお年をお迎えください。1年間ありがとうにゃ~最後にポチットお願いしますにゃ~にほんブログ村
2024.12.30
コメント(0)
餅すら買えません…〈年金月5万円〉75歳男性、〈時給1,480円〉・交通誘導バイト終わりの「温かい立ち食いそば」も我慢「2025年に希望なんてない」|Infoseekニュース今年も色々と大変なことばかりでしたが、すべては水に流して、来年こそは良い年になりますように願う、2024年の年末。しかし、すでに2025年も希望すら持てないことが確定してしまっている人たちがいます。75歳・交通誘導バイトの男性…現役時代の後悔年末になるとなぜか増える道路工事。そこで交通誘導のアルバイ…【全文を読む】なんか辛いな。ポチットお願い致します。にほんブログ村
猫が「猫草」を食べる意外な理由←獣医学博士の研究結果「ねこ医学会」も注目|Infoseekニュースなぜ猫は「猫草」を食べるのか?諸説あるなかでもよく知られているのが、毛づくろいで飲み込んだ「毛玉」を吐くためという理由だ。獣医学博士である和猫研究所所長、岩崎永治(@Jpn_Cat_Lab)さんは、「旨みや塩味があり、ちょっとおいしいから」という理由で、猫が猫草を食べている可能性の研究を発表。202…【全文を読む】4鉢セット 新鮮さで高評価【送料無料※沖縄・北海道を除く】【毛玉ケア】【産直】鉢直径15.5cm長さが選べるネコ草!ねこ草「猫草毛玉ケア〜お得な栽培済み4鉢セット〜」年間70万食の実績の犬草・猫草【smtb-td】【コンビニ受取対応商品】価格:1,680円(税込、送料無料) (2024/12/30時点)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に突き落とした「超危険生物」との大接近にネット震撼|Infoseekニュースブライアン・ディロン<「淡水でのカヤックはこれだから危険!」──カヤックの真下に現れた「超危険生物」とは?>米フロリダ州エバーグレーズ(Everglades)で平和にカヤックと釣りを楽しんでいた男性が、濁った水の中に潜んでいる「何か」を発見した。【動画】カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を…【全文を読む】その動画がこちらhttps://www.instagram.com/reel/DDYBF6puC_w/?utm_source=ig_web_button_share_sheetランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.29
中居正広側が謝罪「今向き合わなければならないことを真摯に」 9千万円示談金トラブル後初コメント|Infoseekニュース女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたことが発覚し騒動となっているタレントの中居正広(52)を巡り27日、有料会員サイトに「このたびは、大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません」との謝罪文が掲載された。騒動に言及したものとみられ、今回の件で謝罪するのは初めて。「今向き合わな…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.28
年金「月14万円」ももらえない…現役世代を待ち受ける「厳しすぎる老後」|Infoseekニュース「下流老人」「老後破産」…なんとも辛い言葉が多くなった昨今。老後に必要なお金、貯められていますか?厚生労働省『2023年国民生活基礎調査』、厚生労働省『令和5年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』とともに、日本人の厳しい老後について見ていきます。高齢者世帯の所得「25.4万円」…「年金額」はいくら?…【全文を読む】年金受給月額が多い都道府県ベスト5で、首都圏が4っあるのは、賃金が高いからでしょうね。最低賃金が高い。4位の奈良県は意外で、なにか理由があるのだろうか。最低は青森県の12万円、東京一極集中するのがよくわかります。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.27
昨日給料日で、本年度最後の給与を頂きました。3,450円×17日=58,650円これに寸志 30,000円 合計88,650円12月は年金支給日なので 48,820円 総合計137,470円なんとか年を越せそうです。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.26
役所窓口「生活保護は税金なんですよ」…〈家賃2万3,000円〉〈年金8万円〉助けを求めた76歳の高齢女性、「非情なひと言」に絶望「どう生きていけと」|Infoseekニュース2024年も止まることのなかったインフレ。一方で収入はあがらず、特に年金で生活する高齢者のなかには困窮する人も。しかし「もう限界」と助けを求めても、救われないケースもあるようです。働きたい、でも、年齢がネックで仕事が見つからず…寒空のなか、ハローワークに行ってきたという高橋美智子さん(仮名・76歳)…【全文を読む】76歳で仕事はないでしょうね。大体役所は、大人しい人には強気で出ますからね。こういう人には出してもらいたいな。今のままなら病院にも行けないでしょう。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.25
こんなに会社に尽くしたのに…月収32万円・60歳サラリーマン、定年後の「初給与」に思わず絶句。ひとり〈350円のコンビニ弁当〉を食らう「寂しいランチタイム」|Infoseekニュース定年を迎えたサラリーマンの多くが直面する現実は「給与の大幅な減少」です。特に60歳を過ぎると、再雇用や定年延長制度を利用する場合、給与が現役時代の30%ほど減少するのが一般的。さらには5割以上も減るケースもあり、「働き続ける」と決めた心をへし折られることも珍しくないようです。製薬会社勤務のサラリーマ…【全文を読む】70万円だった給与が、27万円になったら少なく思うでしょうが、定年後の給与としたらいい方ですね。給与70万円だったら、もらえる年金も多いでしょう。調べてみたら、給与70万円でしたら、手取り52万円になります。充分な貯金できそうですが、やはり出費も多いんでしょう。350円のコンビニ弁当も、スーパーの特売のカップ麵と、家でおにぎりを作って持っていけば、安くて満腹になれるんですが、貧乏くさいか。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.24
今年も残り少なくなりましたね。いや~1年経つのが早い。年の瀬は、色々出費がかさみますよね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.23
【海外発!Breaking News】寝ぼけ眼の飼い主、愛犬がくわえてきた“贈り物”の正体に気づき悲鳴(中国)<動画あり>|Infoseekニュース犬がおもちゃをくわえて持ってくるのは、「大好きな人に褒めてもらいたい」「一緒に遊びたい」「プレゼントしたい」といった信頼の表れだと考えられている。ところが昨年12月、中国湖南省に住む男性は就寝中、愛犬がくわえてきた“贈り物”の正体を知ってパニックに陥った。昨年末にイギリスの動画配信プラットフォーム『…【全文を読む】その動画がこちらhttps://www.facebook.com/watch/?v=1272204140588772ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.22
セブンイレブンの米が安いと話題になっています。5kgで2,180円(税別)無洗米2kgで1,030円(税別)確かにかなり安いですよね。コンビニは高いイメージがありますが、中にはスーパーより安い商品もあります。私はコンビニが好きでよく見に行きますが、便利です。でもこの米中々見ません。すぐ売り切れるのか、売ってないんですよ。あったら買うんですけど。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.21
「社会保険料が増えるのは勘弁」手取り19万円・30歳会社員…物価上昇下のキツい生活ぶり|Infoseekニュース日本に渦巻く老後不安。少子高齢化も進むなか、サラリーマン世代は悲鳴をあげています。厚生労働省『2023年国民生活基礎調査の概況』などとともにみていきます。手取り19万円・30歳会社員「税金や社会保険料で…」「30歳で手取り19万円」と聞くと、「少ないな」と感じられるでしょうか。しかしこれは決して珍し…【全文を読む】25万円の給料で、社会保険料、税金で6万円引かれて手取り19万円。25万円×12=300万円 ボーナス50万円×2=100万円 年収400万円ぐらいかな。趣味とか娯楽は出来ないですね。生活するので精いっぱいだと思います。デートでディズニーランドやUSJに行けない。物価高やし、30代でこれでは、結婚するのもためらいますよね。益々少子高齢化になっていく。これからも高齢化で、健康保険料が上がるでしょう。ボーナスの使い道 1位 所得税 2位 厚生年金保険料 3位 健康保険料って笑えないです。我々の世代の若い頃は、ボーナスで社会保険料引かれていませんでした。いつから引かれるようになったのか、忘れましたね。もう、所得税と社会保険料は減らすことは出来ないと思うから、消費税下げるなり、所得を上げることをしないと、若い人はかわいそうですね。私の住む大阪市は、IRができるんですが、もう思い切ったことをしないと、景気は良くならないんじゃないかな。それにしても、税金の無駄遣いあると思うがな~。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.20
【速報】千葉・柏市 民家敷地で50代くらいの男女切られ死亡 殺人事件とみて捜査 近くで8棟焼く火災も|Infoseekニュース18日夜、千葉県柏市の民家の敷地で、50代くらいの男女2人が切りつけられ倒れているのが見つかり、警察は殺人事件とみて捜査しています。また、およそ10分後に近くの民家など8棟を焼く火事もあり、警察は関連がないか調べています。警察や消防などによりますと、18日午後6時すぎ、柏市高柳の民家の敷地で「人が血…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.19
86歳で介護ヘルパーって信じられない。うちの母親と同じ年なんですが、全然違う。でも少ない年金でも、文句を言わないで生活しているのはえらいですね。現役世代でも贅沢できないもんな~。103万円の壁はどうなったんだろう?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.18
【海外発!Breaking News】結婚式直前に婚約者を事故で亡くした女性、ウエディングドレス姿で葬儀に参列(メキシコ)|Infoseekニュース今月6日、結婚式を8日後に控えた男性が、交通事故によって命を落とした。男性は即死し、3日後に教会で行われた葬儀には、婚約者がウエディングドレス姿で参列し、最後の別れを告げた。メキシコで起きた出来事を同国のニュースメディア『INFO7』などが報じた。6日午後9時半頃、メキシコのトラスカラ州アクイトラピ…【全文を読む】キリスト教は、結婚式も葬式も教会でやるから、なおさら切ないですよね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.17
うちの母は、ヨレヨレの「ヒートテック」を5年ほど着用しています。「あと2年は着られる」と言っていますが、保温性に問題はないのでしょうか?|Infoseekニュース「同じヒートテックを長年愛用しているけれど、保温効果はあるのか」と疑問を抱えている方もいらっしゃるでしょう。ヒートテックの耐久性は高いといわれていますが、長く使用すると素材の劣化により、保温効果が低下する傾向にあります。 この記事では、ヒートテックを買い替えるタイミングと、保温効果を長く保…【全文を読む】ヒートテックではないんですが、私はユニクロのフリースを20年来ています。ユニクロがフリースを販売し、流行った頃に買ったものです。今はハーフジップ(ファスナーが半分しかないもの)がないそうです。20年経っても擦り切れず、穴もあいてないんですよね。暖かく、肌ざわりもいいんで、冬は結構着ています。洗濯も楽です。後10年は着れるんじゃないかな。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.16
60代なら仕事はそれなりにありますが、70代以上になると厳しいでしょうね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.15
「これはアカンやろ…」乃木坂46メンバーの“スク水”写真集カットに「流石にやりすぎ」非難殺到|Infoseekニュース乃木坂46・五百城茉央さんの写真集『未来の作り方』(小学館)の公式Xは、12月12日に投稿を更新。公開した五百城さんの写真に批判が集まりました。「なんちゅう格好させてんねん」同アカウントは「先行カット第10弾」と題し、五百城さんの写真を2枚載せています。「生配信で『楽しかった!』と茉央さんが話した地…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.14
激ヤセ報道の高橋真麻、体調不良告白後の“やつれ姿”が心配「細すぎる腕は骨と皮だけ…」|Infoseekニュース《構ってちゃんみたいに体調不良の時にblogを書いちゃうみたいになっていますが、(中略)同じ症状の方と共有、共感出来ればと思って書いている次第です》11月に自身のブログで体調トラブルについての思いを寄せた高橋真麻。体調を崩してから父の高橋秀樹、母で元女優の小林亜紀子さんのサポートを受けていたという。…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.13
私は厚生年金保険料を今まで、10,698,668円払ってきました。会社も同額払ってるんで、私の保険料としては、この倍払ってるわけです。しかしもらえる年金額の計算は、会社が払った分は省かれてるんですよね。(よく見ると、被保険者負担額となっている)会社がその社員個人に対して払った保険料なんだから、社員の年金計算額に入れるのは当然じゃないかな?いったい会社が払った保険料は、何に使ってるのか。関係ないが、65歳でもらえる年金と、70歳でもらえる年金が、ほとんど倍の違いがあるので、悩みますね。65歳時点で、健康で働けるんであれば、70歳でもらおうと思ってるんですが、どうなることか。そのYoutube動画https://youtube.com/shorts/fVlvfZC257I?si=jZOsql12U06SumDbランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.12
【海外発!Breaking News】道路の真ん中に座り込む子猫を、安全な場所に優しく運ぶ犬(中国)<動画あり>|Infoseekニュース中国河北省の交通量の多い路上で今年10月2日、道路の真ん中に座り込んでいた子猫を、飼い犬が安全な場所へ移動させる様子が撮影された。その動画が10月初旬頃から中国版TikTok「抖音」に投稿され、最近になってイギリスの動画配信プラットフォーム『Newsflare』などが紹介し、注目を集めている。河北省…【全文を読む】その動画がこちらhttps://www.facebook.com/watch/?v=889442299838122&t=0ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.11
小倉智昭さんが死去 77歳 フジ「とくダネ!」などキャスターとして活躍 長く闘病生活も力尽きる|Infoseekニュースフジテレビ朝の情報番組「情報プレゼンターとくダネ!」などでキャスターを務めた小倉智昭(おぐら・ともあき)さんが9日、死去した。77歳。秋田市出身。死因などは明らかになっていない。歯切れのいい司会ぶりで活躍。2016年に膀胱(ぼうこう)がんを公表し、肺にも転移するなど長く闘病生活を続けてきたが、ついに…【全文を読む】ご冥福をお祈り申し上げます。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.10
衝撃の理由がこちらYoutube動画ですhttps://youtube.com/shorts/-jwsy_Tpcqo?si=7Ugrz-Ou4ZqMuXkiランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.09
一昨日業務スーパーで買ってきた米、税別5kg2,598円昨日炊いてみました写真を撮ると炊飯窯汚いな~20年使ってるからしょうがないか。普通に炊けるんで、買い替えする気がおきません。過去プログ 炊飯器が壊れた!https://plaza.rakuten.co.jp/5462hiro/diary/202309050000/米粒が小さいので、通常の水量で炊くと、柔らかいです。今度は少し水を少なくして炊いてみます。味は普通に食べれます。食感はやはり粒が小さい感じがします。まあ安いから仕方ないか。久しぶりの白米美味しかったです。もう米は安くなることは、ないみたいですね。今度はカルローズ米に挑戦したいと思いますが、すぐ売り切れるみたいです。日本で、外国米のほうが売れるっておかしいですよね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.08
ここ3ヶ月米が高いので買っていなかったが、やっぱり米が無いと寂しいということで、昨日の休みに、朝から車で20分のところの業務スーパーへ行ってきました。19年前の愛車は今日も絶好調業務スーパーの「カルローズ米」というアメリカ産の米が安いと聞きつけ行きました。しかしなんと、5Kg2,280円(税別)のカルローズ米は売り切れ。その次に安い、「国内産お家ごはん」5Kg2,598円(税別)を買うことに。消費税207円は痛い。消費税を減税したら、だいぶ助かるんですがね。内容は米粒が小さい。今まで生きてきて、こんな小さな米粒は見たことがない~。味はどうなのかな。食レポは "To be continued"ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.07
【マンガ】66歳元派遣・契約社員男性、月の年金11万円では「毎日切り詰めても働かないと生活できない」|Infoseekニュース金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばやはりお金ではないでしょうか。もっと出世しておけばよかったと現役時代に後悔を持つ人もいるようです。現役時代にいくら稼ぎ、いくら貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。AllAboutが実施したアンケートから、…【全文を読む】警備員は人手不足で、何歳でも働けますが、仕事はきついですよ。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.06
困窮家庭を直撃する物価高、肉や卵もぜいたく品に|Infoseekニュース舞田敏彦(教育社会学者)<この10年でタンパク質の供給源となる魚・肉・卵の価格は10%~90%も上昇>日々、スーパーで買い物をしていて物価高を感じさせられる。ここ最近の値上がりが最も顕著なのは米だ。先日、無洗米5キロを3600円で購入した。春先の頃には1750円だったので、倍以上に価格が上がっている…【全文を読む】ほんと米の値段が高い。倍になってますもんね。以前の値段と比べるから、とても買う気になりません。ここ3ヶ月は米を買ってなく、麺類、パン、オートミール等でしのいでいます。さつまいもも、血糖値が上がりにくい炭水化物なんで、米の代わりにしています。まあなければ、ないで何とかなります。こうやって米離れが進んでいくんでしょうね。週一回松屋でモーニング定食。安くてお腹いっぱいになれます。ご飯特盛でも値段かわらないんですよ。タンパク質も約13gとれます。やっぱり白米は美味しい~。主食が贅沢品なんてどうなってるんでしょう?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.05
「年金をもらい続けるために」自宅に1年以上も母親の遺体を放置か 65歳の息子を逮捕 “2か月に1回30万円の年金” 東京・小金井市 警視庁|Infoseekニュース自宅に母親とみられる遺体を放置したとして、65歳の男が逮捕されました。男は「母親の年金をもらい続けるため」だったと供述しているということです。東京・小金井市の無職・鈴木弘明容疑者(65)は、去年9月からおよそ1年3か月にわたって、自宅に母親とみられる80代くらいの女性の遺体を放置した疑いがもたれてい…【全文を読む】65歳ならまだ働けるだろうに、この年代なら、普通なら60歳で自分の年金もらえるのに、保険料払ってなかったんでしょう。引きこもっていたんでしょうか。いい家なんで、両親は所得が高かったんでしょう、年金月15万円もらえてますもんね。しかし、遺体と1年以上一緒にいる神経が信じられない。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.04
ほとんどの人が、慎ましい年金生活をしていると思います。ついつい割引品を買ってしまいますね。正社員時代は、なんか買うの恥ずかしかったんですが、最近はなんとも思わなくなりました。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.03
「ハレンチすぎる!」”半ケツ”セクシー運動員と衆院選に挑んだ医師が公選法違反で逮捕…運動員の女性は「お仕事だと思っていた」|Infoseekニュース今年10月に行われた衆議院議員選挙で、無所属で立候補するも落選した医師の男が公職選挙法違反の疑いで逮捕された。男は選挙運動員にバイト代を支払う約束をした疑いがあり、その運動員たちは超ミニスカやホットパンツといった“半ケツ状態”だったことで、選挙運動の時から話題になっていた。〈画像〉「ハレンチだ」とネ…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.02
〈エクシア合同会社が破産〉9000人から850億円の出資も…出資者を嘲笑うかのようなSNSを配信し続ける代表者の大胆不敵|Infoseekニュース〈負債総額は800億円とも…船井電機「衝撃な破綻」に残る謎…一連の倒産劇の主導者は何者なのか?〉から続くエクシア合同会社が10月18日に東京地裁から破産開始決定を受けた。約9000人から850億円もの出資を受けていたという。エクシアの代表・菊地翔氏は今回の破産で雲隠れをしているのかといえば、そうでも…【全文を読む】弁護士も商売だから、毎月高額な顧問料もらえるなら、少々胡散臭い会社でもやるよね。それは仕方ないけど。問題は、TVで偉そうにコメントするから、叩かれるんよ。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2024.12.01