000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

楽天カード

2025.02.05
XML
テーマ:シニア日記(1190)
カテゴリ:シニア






昭和生まれからしたら、食べ物を残すと、「世界には満足に食べれない子供がいる」「作った人に感謝しなさい」と親に言われたもんですが、今では違うんですね。

嫌なら食べなくていいといったところか。

もう作った人が悪くなっています。

給食は栄養バランスを考えて作っており、味も薄味になります。濃い味付けに慣れた、現代の子供は不味く感じるんでしょう。

マクドナルドのハンバーガーとポテトを、作りたてで配達してもらったら、食べるんじゃない。

その方が安くつくと思うのだが。



完食している子は僅か、ほとんどの子供が残しています。全部残している子も。

これ、完食した子はいじめられないか?

今は、ご飯粒を一粒残さず食べるのが、貧乏くさいといわれる時代だから。

もう給食の意味がないので止めたらいいのに。





世界では5.6秒に1人、5歳を迎えずに、栄養不良で死んでいるそうです(ユニセフレポートより)




なんだか理不尽ですよね。

給食を「餌」だと言われて、激怒する橋下市長(当時)




ランキングに参加しています。
黒ちゃんをポチットお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.05 16:19:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X