31600851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

鎌ヶ谷大仏@ Re:フッ素で松果体を破壊され覚醒が出来なくなった日本人(12/05) New! ネット上でよく使われるワクチンの成分の…
tt555@ パインさん <small> <a href="https://kohatsusemina…
パイン@ Re:「左肩の固さは肩甲骨の癒着」と言う開眼(12/02) 小波津式で検索してみてください。体の概…
鎌ヶ谷大仏@ Re:SMBC/CEO逝去(11/27) こっちの方がより分かりやすいかな <sma…
御足もとのMaria@ Re:半分に切った玉ねぎにラップして保存はいけない(11/27) 現代人は、一週間にだいたいカード一枚分…
ポジジィ@ にがりについては情報が錯綜しています。 一升ほどの量を一気飲みしなければ、急性…
鎌ヶ谷大仏@ Re:英国はイスラエル10支族の末裔です(11/22) ナチスもイスラエルも真のトップは第23代…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2010年02月01日
XML
カテゴリ:健康

先週、ヤフーのセシール通販で、

http://i49.tinypic.com/293wsw8.jpg
ワーキング5本指・5足組

を購入、

一昨日からはいているが、
久しぶりにいいものに出会った感じ、

サイズが3種類(25,27,29)から選べ、柄も豊富、
値段が¥990/5足(送料350)と言うのがうれしい、

*あまったヤフーポイント使って、半額で購入、

作りも丁寧で、丈夫、
かかとがないので、左右気にしなくていいし、

もう、数年以上はいてきた5本指軍足とはお別れ、
向こうが透けて見えるほど履きつぶしたからね、

さて、今夜は、

ISMが、

[Chart]
ISM Mfg Index

予想を上回っていたため、NYは上げてきているが、
ヨーロッパのニュースを見ると、結構厳しい、

まずスイス、

Swiss warn UBS bank could collapse
Jan 31 11:01 AM US/Eastern

Switzerland's justice minister warned in an interview on Sunday that top bank UBS could collapse if sensitive talks with the United States over a high-profile tax fraud investigation fall through.

"The actions of UBS in the United States are very problematic. Not just because they are punishable but also because they threaten all of the bank's activities," Eveline Widmer-Schlumpf told Le Matin Dimanche newspaper.

"The Swiss economy and the job market would suffer on a major scale if UBS fails as a result of its licence being revoked in the United States," she said. 


米国のUBSへの(顧客の税金)訴訟問題で、これがUBSを破綻に導いてしまう可能性が高い、UBSがスイスの経済にどれだけ根付いているかを考えてほしい、
 
と、スイスの法務大臣が危惧を表明したとか、
 
ある意味、スイス型バンキングシステムの終焉なのかも知れないが、システムの終焉が、スイスの終焉になっちゃうんだろうか??

もう一件、
(これは今週の予定に入れておくべきだった、)
The Economist:Talk of a European bail-out for Greece Jan 31st 2010
• JUDGMENT will be passed on the Greek government's budget-cutting plans by the European Commission on Wednesday February 3rd. The country's public finances are in a parlous state and fears that the markets may lose faith in Greece altogether were only partly allayed when it recently raised €8 billion ($11 billion) in the bond market. Amid fears that Greece may not present a credible plan for fiscal austerity, talk is circulating of a bail-out, perhaps through a big fund underwritten by the commission or France and Germany, that could offer loans, albeit at punitive rates, to see Greece past this tight spot. And Greece is not the only member of the euro-zone with wobbly public finances.
今週水曜日の2/3、
ECはギリシャの予算削減案を審議する、
これで、なにがしかの審判が下る可能性が高い、
(もうこれ以上、判断を先送りできないと言う意味で、)

ギリシャは、「助けてもらう必要はない、」と突っぱねているが、問題は、ことがギリシャ一国のことではなくて、ユーロ圏全体に影響してくること、

ECが救済案を出せば、
負債をかぶるユーロは、暴落の可能性がある、

参考)ギリシャ悲劇はヨーロッパ演劇の源流

1)ユーロ圏離脱、
  ーー>政治的大惨事、(実質的デフォルト、)

2)EUが助ける、
  ーー>どこの国も火の車で余裕なし、ユーロ下落、
      *何でギリシャだけ助けるねん??とクレーム出そう、

3)ギリシャががんばる、
  ーー>税収のゼッタイ額が低い、(実質不可、)

4)ギリシャ「もうヤメヤ!」と言う、
  ーー>国債暴落(デフォルト)、EU崩壊?

水曜の夜(日本時間)は、ユーロドルに着目、


クリックで長期チャートへ、

参考)日銀の二の矢

ヨーロッパの各中央銀行(ECB/BOE/SNB)は、金融危機に対処するため設けられたFRBとのSwap Lineを、状況の改善を理由に今月末で打ち切ると、

 







最終更新日  2010年02月02日 02時26分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.