33520255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

れれれ@ Re:青の時代(06/02) 以前記事で取り上げておられたれれれCERN…
sorai@ Re:牛乳で長生き(06/20) 牛乳はもともと好きでしたが、やはりここ1…
名無し@ Re:牛乳で長生き(06/20) 牛乳と小麦粉について有害の話は、最近目…
森の奥から@ 真実はいくつある? 地上爆破説は 黒霧さん ラプトさん お…
sorai@ Re:青の時代(06/02) 原爆の真実について、こちらのサイト同様…
ボラチョン@ Re:青の時代(06/02) 記事の投稿お疲れ様です。 体調はいかが…
アイタク@ Re:青の時代(06/02) X疲れを起こして、海外記事を和訳したブロ…

カテゴリ

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

ニューストピックス

2013年05月28日
XML
カテゴリ:健康

Update2大腿四頭筋の役目追記)
先日来、

大腿四頭筋と下腿三頭筋(赤枠)に痛みが出てきて、

loading
大腿四頭筋と下腿三頭筋の痛みの回復、回復の最終章となるか

下腿三頭筋は、
一時的に和らいだのだが、

今日、 ジムで、大腿四頭筋を徹底的にもんだら、
痛みが取れるどころか、下腿三頭筋まで再度痛くなり、

さらに、左股関節(座骨部)まで痛くなる始末、

イロイロ、絵を見ると、

loading
坐骨神経痛と膝痛との関係

ナルホド、繋がってるね、

自分の痛みは、左足上の内側(内側広筋)と、

loading
膝の痛み

左足下のひらめ筋の外側だけど、

loading
大腿四頭筋を重点的に鍛えることが重要

上から下まで密接に繋がっているわ、
(多分、坐骨神経も繋がってんだろうね、)

オッ、こっちにはさらに詳細が、

loading
下肢の筋肉


対処は、

loading
膝関節を支える筋肉を鍛える運動の具体的な方法

地道に、アキレス腱や、
ハムストリング部の緩めを継続していくことか、

あと、しこ踏み座りとかも、


トリガーポイントの発想で、
押せばいいと言うものでもなさそう、

 更新日  2013年05月28日 23時49分04秒


追記)
今しがた、ユックリと(吐き呼吸で)、

しこ踏み座りやったら、

 loading & loading

オオ、坐骨部の痛みが緩和してきたではないか、

さすが、股関節は、
人体でもっとも大きな関節だけあって、

loading

周辺の筋肉を、(しこ踏み座りで)緩めると、
その波及効果も大きいわ、

 更新日  2013年05月29日 00時49分57秒


追記2)
大腿四頭筋の役目って、これか、

loading
大腿四頭筋とハムストリングスの動的ストレッチ

loading

ハムストリングはこれ、

 loading


となると、こんなストレッチが効きソーな、

 loading

脚を振り子のように前後に繰り返しスイングすれば、大腿四頭筋とハムストリングスの伸張〜収縮を交互に繰り返す、動的ストレッチになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月29日 01時17分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X