32186118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…
エミリア@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) wantonのブログさんによれば重曹が真菌に…
みーこ@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) 胃腸が弱い時の食事は、おかゆに梅干し。…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2019年10月25日
XML
カテゴリ:ミニストリー
​​​​​よくあるパターン、​

広まったところで無料をやめる、

Gメール、グーグルが有料版への移行促す
2019年10月24日 15:34 JST  Bloomberg 抜粋 
(英文原文)
グーグルはここ数カ月で無料のストレージサービスを一部縮小し、より多くのユーザーに新たな有料定額制クラウドサービス「グーグル・ワン」に移行するよう促している。
有料版への移行を大きく後押ししているのがGメールだ。グーグルは2004年にGメールのサービスを開始した時、競合他社よりもはるかに大きな無料ストレージを提供することで電子メール事業を刷新した。グーグルは数年ごとに保存容量の上限を引き上げていたが、13年にこれを停止した。
グーグルは今年5月、クラウドストレージサービス「ドライブ」の代わりとなる「グーグル・ワン」を発表。無料のストレージ容量は15ギガバイト(GB)。保存容量100GBのサービスは月額1.99ドル(日本では250円)となる。
Gメール、ドライブ、「グーグルフォト」にはそれぞれ10億人以上のユーザーがいる。グーグルが無料ストレージサービスの一部を縮小し、より多くの人に有料サービスへの移行を促す中、新たな多額の収入源が生まれる可能性がある。Gメールユーザーの10%がグーグル・ワンの月額1.99ドルのサービスに加入した場合、年間約24億ドル(約2600億円)の収入が生み出される。

​特に違和感はない、

参考)
​GoogleChromeとAdrenochrome


​GoogleChromeとはAdrenochromeのこと!?​

クロムにご用心

​勝手にクッキーを送るGoogle Chromeは監視ソフトウェア

Googleに大統領令発令

​あなたの自由を刻々と消し去っている!​


​見るもの聞くものを制御するGoogle、 Facebook Twitter共々軍の情報収集会社

Googleの起源


​民間会社のフリをしているだけ​

​民間会社は単独ではなく連携している​

​​その起業時から検閲を目的として作られた会社Google​​

Kevのサイトの更新が止まっている

インターネットは詐欺である
各種SNSは個人情報を取得、把握するツール​

インターネットは70年代、スーパーコンピューター(CERN建設)の やり取りから構築されたペンタゴン主導の通信網である、 
90年代に入り、軍事コミニュティー(DARPA/CIA/NSA)が、 Massive Digital Data Libraryを創設、
その検索ツールで、スタンフォード大の2人のエンジニアが 開発したテキスト検索エンジンGoogleを採用、

以降、インターネットは個人に急速に普及するが、 Googleも(表向き)検索エンジン会社として普及拡大、
が、Googleの姿は検索エンジン会社などではなく、軍事用人工知能AIの開発を推進するAIカンパニーで ペンタゴンのバックで動く、
現在、シリコンバレーを基点として、 様々な大手コンピューター、SNS、通信会社があるが、その実に9割は創設から、(このGoogleをサポートすべく、) ペンタゴンのファンディングを受けている、
目的は推して知るべし、ビーストシステムの構築であり、個人の完全把握をもくろむ、ブロックチェーンシステムはこの一環、
​​
​​追記)
グーグル、従業員を監視するツールを開発か
​2019年10月25日 10時29分(CNET News)
このツールは全従業員のPCにインストールされている社内版「Chrome」ブラウザー用で、10室または従業員100人を超えるイベントをカレンダーに加えた従業員を自動的に報告するという。
​​
個人だって監視されてんだから、従業員なんて当たり前だろ、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月25日 12時48分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.