|
カテゴリ:ミニストリー
今朝未明、寝床で閃きが来た、 マサカと思って、チェックすると、ビンゴ、 4Gが始まったのは2009年前後、
インフル感染者数を過去に遡ると、 2007-2008、(ピークで450人)
2008-2009、(ピークが2つ出現、後半は倍増で1500人、) ヤッパリ、 *この現象は、ラジオ放送が始まったスペイン風邪の時と一緒、 2009-2010、(ピークが1700人へ増加、) *あせって、ワクチンに走って、ドツボとか、 2010-2011、(ピークで1700人くらい、) 2011-2012、(落ち着いてきてピークで1000人、) 2012-2013、(ピークで800人、) 2013-2014、(ピークで1000人、) 2014-2015、(ピークで600人、) 2015-2016、(ピークで800人、) 2016-2017、(ピークで750人、) 2017-2018、(ピークで900人、) 2018-2019、(ピークで900人、) 2019-2020、(ピークで550人、3月以降の急減に注目、)
2020-2021、(10/21現在、検出報告=0!?) アララー、 で、代わりに出てきたのがこちら、コロナ感染者、
3月末、5G開始するも、普及いまいちで尻すぼみで済む、 7月から、PCR検査数増大/陽性数操作で、コロナ感染演出、 目下、インフル(ライク)ウィルスはすべて、コロナへ編入、 で、そのインフル(ライク)ウイルスの正体は何か? これでしょ、 電波(4G)で傷ついた細胞を外部排出するエキソソーム、 幸い、5Gがこけているので、急拡大はしていないが、 今後、インフルワクチン/寒冷化/マスク/5G拡大等で、 免疫が弱まった身体に、電波がビビッと効いてくると思われ、 やはり、バーナードは正しかった、 参考) ![]() ![]() 電磁波のUpdateごとに人の免疫が弱められていった、 1914-1918 WW1(ラジオ無線開始) スペイン風邪 1979 1G インフルエンザ 1991 2G コレラ 1998 3G インフルエンザ 2009 4G 豚インフル 2019 5G コロナ(*) *クルーズ船に5G/病院(中国/武漢)に5G/主要都市に5G/空港に5G もうすぐやってくる60GHz、 酸欠一発であの世逝きだけど、 発表原因はもちろん、コロナ、
[ミニストリー] カテゴリの最新記事
|