33356732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555@ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 海水で病気を治す で検索です。浅井敏雄氏…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2021年07月02日
XML
カテゴリ:世界情勢
​Update
リットンで49.6℃、(前回の最高は44.4℃、1941年)

https://news.yahoo.com/canada-records-highest-temperature-ever-075414559.html

カナダのオールタイムハイで、


https://www.accuweather.com/en/weather-news/temperature-of-121-f-sets-new-national-record-high-in-canada/971838

連日更新中、

​https://www.facebook.com/groups/4970948115/

いきなり記録を5℃上回るとか、
如何にやらせかを如実に物語る、

当然、そのメカニズムに注目が集まり、
HPHDの解説、


https://www.bbc.com/news/world-us-canada-57665715

人工高気圧を上に作り、(BBCは自然の高気圧と言っている)
下からの暖気が抜けないようにする、

HPHDは、冷たいジェット気流を北へ押し上げ、
寒気が入らないようにする、


​その反動で気流は急南下、
窪んだ東部に冷気を招き、寒冷にする、

*こちらも参考に、​

​白人は淘汰されオリエンタルが残る!?​
1)偽高気圧登場→2)錘のごとく直下を熱くする
→3)高圧帯はジェット気流を北へ上げる→4)湾岸から熱い湿った空気流入

解説に抜けているのがHAARP、


西海岸に入ってくるジェット気流を南下させ、
HPHDが崩れないように、気流を押し続ける、

一枚にまとめると、

https://twitter.com/htTweets/status/1410459013750214658 (​拡大版)​

​​*6/30までの​死者は486名(​FNN​)にのぼる、

北米で味をしめて、
梅雨明けに日本でもやるんじゃない、​​

更新日  2021年07月02日 02時00分24秒

低圧部の柱で​ジェット気流を押し下げ、西部は寒冷化、

隣の高圧部では、下部(南部)から暖気が入るが、
高圧部があってふたになり、

結果、high pressure heat domeが出来、さらに暑くなる、

​*HAARP操作のキモは電離層照射での底部持ち上げ、
 低圧部柱の形成にある、​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月03日 20時46分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[世界情勢] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X