|
カテゴリ:ミニストリー
日中の活動は熟睡のためにあるに続き、 例のスクラッチ6連荘の当たり以降、 「片づけ」の意識改革が確実に進んでいる、 1/6に奥歯の側壁が割れ、
ガリガリ奥歯を削られながら、 この人、歯医者さんみたいで、 身体に影響する病因とは何でしょう? 入浴する時に脱衣し、眼鏡、ネックレス、ピアスを外して身体に残っている異物を考えてみてください。 実はほぼ、 2の食べものと3の薬は自分の意志で取り込むのを止める事が出来るのですが、1の金属と薬品だけは残念ながら自分では除去出来ません。 歯の金属と薬物がそんなに影響するのかと言う疑問があると思いますが、アメリカでは歯に入れられるホルマリンはもう何十年前に使用されなくなっていますし、先進国では歯に金属を入れると言う概念はかなり昔のものです。 これらの除去と身体か冷えない様な食事に代えていくと、自己治癒能力が発揮されていきます。 参考)健康保険が適用される歯科治療の範囲 歯の金属が一番良くない、 ソーして、よく出来ているもので、 この時点で、前回の歯医者の選択肢はなく、 ソー、「金属にはカタをつける」だ、 モー、躊躇しなかった、 翌日(昨日1/18)、早速、診てもらうべく、朝TELすると、 「噛めないので本日お願い!!」トカナントカ言い、 大きなビルの一階、すごい古そーナつくりで、且つ狭い、 HPとは全然イメージが違ったが、如何せん、 3人ほど待っていたが、2人はノーマスク、 結局、飛び入りにも拘らず、 オイオイ、大丈夫か、 自分の7-8本あるかぶせや、詰め物は、 とにかく、来てよかった、 カタをつける発想が自分に出てくると、 何より、それが、行動に結びついてくるから不思議だ、 往復3時間半くらいかかったが、 一歩踏み出せたことが、何より、うれしい、
最終更新日
2022年01月20日 02時29分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事
|