|
カテゴリ:健康
先日(6/19)、盲腸アトに木の葉を紹介したが、
毎日貼り替えた結果、11日経過して、 凹んでいた手術跡(約5cm長さx0.7cm巾)が盛り上がり、 気になっていた2箇所の立ての裂け目も縮小、 これに、励まされ、
大き目の木の葉をテープで貼って、4日経過、
初日は、目立った回復はなかったが、 オオ、 今日もかなり凹んでくれていて、 他にも、蚊やダニに刺されたアトとか、 貼っておくと、 さらに、 まだ、緑部分が残っているので、 両足裏(5本指付け根)に貼っておくと、 しっかり、排毒してくれているわけで、 *ちなみに、足裏はツボがたくさんあって、 葉っぱの方が、おそらく、足も喜ぶと思うけど、 ソー言う訳で、もはや、 葉っぱのない生活は考えられなくなっている、 参考) 1健康徒然(タコに葉っぱ、爪水虫にMMS、毛髪ににがり、炭で浄化) 2葉っぱ療法その後(水虫にも効く) 3塩化マグネシウムは90秒で経皮吸収される 4続)葉っぱ療法、ロンリネスとソリチュード 5葉っぱには癒しの力がある!? ![]() 黙示22:2 川は、都の大通りの中央を流れ、 その両岸には命の木があって、 年に十二回実を結び、毎月実をみのらせる。 そして、その木の葉は諸国の民の病を治す。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康] カテゴリの最新記事
|