Walk in the Spirit

2022/09/03(土)13:03

マスク拒否の乗客を降車させた伊豆箱根バスに処分が下る

国の制度(125)

コー言うニュースが入ってきたけど、​ ​​マスク拒否乗客を途中下車させた伊豆箱根バスを車両の使用停止処分に 2022年9月2日 18時24分 朝日新聞​​​道路運送法に違反してマスクの着用を拒んだ乗客を途中下車させたとして、国土交通省中部運輸局は1日、乗り合いバス事業者「伊豆箱根バス」(静岡県三島市)に対し、中型バス車両2両の使用停止を命じる行政処分を出した。 期間は25日間。マスク着用をめぐるトラブルが原因の乗り合いバス事業者の停止処分は全国で初めてという。 局や同社によると、4月7日午前10時10分ごろ、観光施設「伊豆・三津シーパラダイス」(同県沼津市)と伊豆長岡駅(同県伊豆の国市)を結ぶ路線バスで、運転手が伊豆の国市内の停留所から乗車した客(女性)がマスクを着用していないことに気づいた。 車内放送で着用に協力を求めたが、応じないため、別の停留所を通過した地点で降ろしたという。 乗客側から苦情が寄せられ、局が4月22日、同社三島営業所に監査に入った。正当な理由がなく、拒絶することはできないとする道路運送法に違反すると判断。事業者として運転手の指導監督が不適切だったとした。 運送約款で拒絶できる理由として明記していなかったという。 あの国土交通省が、 まともな行政処分を出すこと自体が信じられないのだが、 天邪鬼な俺的予想からすると、今後、 乗車拒否できるよう運送約款を変える契機にするのでは、 もっとも、正式回答文書で、​​昨年末の国土交通省からの解答(2022年02月02日)​​マスク着用に根拠がないことを認めているから、​​そう簡単に、約款を変えるわけにはいかないか、 はたまた、シェディング拡大を目論見、 マスク外せ!に舵を切ろうとしていたり、

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る