旅好きのホテル好き

2008/11/05(水)20:16

淀屋橋の由来?

■大阪■旅・食(39)

先日、御堂筋を歩いてると、こんな看板を発見 『史跡 淀屋小路』とあります 「ここは江戸時代、元禄の頃、大阪を代表する町人蔵元淀屋辰五郎一族の由緒ある邸跡」 ふむふむ大阪で育ちながら、初めて聞く「淀屋辰五郎」の名前 そして、「屋敷前に橋を架け淀屋橋と名付けた」とあるじゃないですかっ 子供の頃から「淀屋橋は淀屋橋」なんの疑問もなかったけど びっくり!これが淀屋橋の名前の由来? 淀屋橋は中之島に架かる橋で、 梅田方面から来ると、大江橋→淀屋橋の2つの橋で中之島を通過し、 銀杏並木で有名な御堂筋へと進んでいきます 鉄筋コンクリート造りのアーチ橋。 やっぱり大阪は水の都やなぁ~って、しみじみ感じる界隈です 中之島の整備も進み、この辺りを散策する機会も増えそう そうそう、京阪中之島線も走ったし(ママリンはすでに「乗りに」行ったらしい) 淀屋橋odonaもできたし(まだ行ってないけど) 淀屋橋の交差点。かなり広い道ですが、橋です。 向こう側が梅田。御堂筋は一方通行。 車が交差点を渡ってくると、左右に側道と銀杏並木がはじまります。 終点が難波です。 中之島にかかる大江橋と淀屋橋は、最近、重要文化財に指定されることになりました にほんブログ村 人気blogランキング ================================================================

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る