112915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鮭太朗のつぶやき

鮭太朗のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2005.09.06
XML
テーマ:ニュース(100070)
カテゴリ:日常的ひとコマ
今日は工場の仕事量が少なかったので、現場はほぼ定時でおしまい。皆が帰ったのは6時半ごろでした。7時過ぎまでは電話がかかってくる可能性が高いので、それまで暫く独りで電話番をしていたのですが、鮭のデスクのある部屋はクーラー玉砕後もそのまんまなため、湿度の高い今日などは、不快指数がうなぎのぼりになったまま。そんなわけで、続きの奥の部屋に涼を求めました。

クーラーかけながら、出揃った売・買の一覧表に目を通していたのですが、電卓を叩く事約10分・・・ 気分はどんより曇り空になってしまいました。どんどん落ち込んでしまいそうだったので、景気付けに野球でも見るか とテレビをつけたところ(この部屋は一応、パソコン部屋と検品部屋として使っているのですが、ロッカールームと食事スペースを兼ねているので、テレビがおいてあります)愛しの阪神は、既に中日に先制点を許していて更にガックリ。

負け試合臭漂う試合には興味もすぐ失せたので、台風のニュースを見ようと適当にチャンネルを変えていたら、「省エネのウソ」みたいな内容のことをやっていたんです。具体的には冷蔵庫だったんですけどね。

ちょっと、奥さん、知ってはりました? (え、前振り長すぎ? (^^ゞ )
最近、1年間の電気代がここまで安くなる みたいなうたい文句で出てる家電製品沢山ありますけど、その数字、正直あまり鵜呑みにしないほうがいいみたいですよ。

というのは、番組で取り上げられていたのは、冷蔵庫に限ってのリポートみたいだったのですが、カタログや店内のPOPなどに明記されている、具体的な電気代を算出している基礎の数字が、実際の消費電力の算出には不適切であることが明確にされていたからなんです。

具体的に言うと、基本になる消費電力量というのは、天下のJISが定める測定方法から出されるものらしいのですが、測定の際の条件というのは、もう主役の座を降りて久しい、冷蔵・冷凍機能のみの、直冷式の冷蔵庫の時代のもののようで、現在主流の多機能型に関しても、測定する際には、冷蔵・冷凍に消費される電力のみが測られ、それが「JISに基づく数字」として、堂々と、あたかも製品全体の機能にかかる消費量として、カタログなどに掲載されてきたというのです。

番組では、一組の若い夫婦が感じた矛盾点 みたいな所からのアプローチがされていました。鮭は途中から見たので、この部分は実際に見た部分からの想像も含むのですが、新居を構えるにあたってなのか、いくつかの家電製品を買い揃える(もしくは買い換える)状況下、夫婦にとっての一番金額の大きな家電製品が冷蔵庫だったらしく、検討に検討を重ねて、冷蔵庫を購入したということでした。消費電力が少しでも少ないものということで、実際購入した機種にしたそうなのですが、買い換えで節電が適い、安くなって当然と考えていた、消費電力が逆に、特に夏になって目に見えて「高く」なっている事が判明したらしいのです。何故? ということになって、色々考えてもみたけれど、、節約のためにエアコンも使用していないその家の電力事情から判断して、どう考えても冷蔵庫が「犯人」だとしか思えないという結論を出されたようでした。

結果的にやはり犯人は冷蔵庫だったのですが、何故、安くなるはずの電気代が、目に見えて高くなってしまったのかというと、カタログに掲載されていた理論上の消費電力量と、実際の消費電力量に大きな隔たりが発生していたからなのです。そこで、さっきのJIS基準が出てきたわけなんですが・・・

今主流になっている多機能型の大型冷蔵庫には、各「部屋」の温度や機能(最近だとビタミンを増やしたりとかってのもあるよね)を管理するために、個々にセンサーが設けられているんだそうです。当然センサーを機能させるためには通電が必要ですよね? つまり電力を消費するわけです。

ところが、そのJIS基準の測定値を出すためには、あくまでも、冷蔵・冷凍機能だけが働いている状態にしなければならないようで、そのためには、それ以外の機能をオフにしておいて計測するらしいのです。最近は、大型なら5室なんか当たり前 ということは、その中で冷蔵・冷凍の2室に限っての消費量測定となると、残された3室については知らんぷり ということです。

5-2=3 ちゅうことは、単純に数だけで見ると、知らんぷりされた部分のほうが多いですよね。で、その機能の管理が複雑であるほど、電気を食うということになるわけで、実際には、諸条件によっては、JIS基準の計算値の3~4倍の電力を要する結果になってしうまうことが起こりうるのだそうです。

消費者からの「何故安くならない?」の疑問は決して少数ではないようで、いくつかの団体は、大元である政府機関に、測定方法の改善を求めているらしく、風を敏感に察した企業のカタログからは、具体的な年間電気代の数字などが消え、注意書きとして、場合によっては消費電力量が3~4倍になる場合があります という内容を盛り込むようになってきたのだとか。

だけどさぁ、各メーカーが、省エネ商品 って大きな看板たてて冷蔵庫が売り出されるようになってもう何年よ? しかも毎年型が新しくなるたびに「電気代が安くなる」ことを全面に出してきて、最近なんか「超省エネ」とか言っちゃってるのにね。まさか電力会社とグルなんてことはないよねえw

勿論、メーカーや店舗からすれば、「売り」の部分は大きければ大きいほどいいわけだろうし、省エネ=電気代が下がる ってのは対消費者っ点ではポイント高いのわかるけどさ、これだけ地球温暖化防止の必須条件として電力消費量の抑制(ひいては原油の消費抑制)が迫られる中、臭いものにはフタ式に、消費者に目隠しするってのは、企業の倫理としてどうなのよ?

みなさん、賢い消費者になるには、色んな物事に?マークをつけてみる必要がありそうですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.07 03:16:34
コメント(4) | コメントを書く
[日常的ひとコマ] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

海苔茶漬鮭太朗

海苔茶漬鮭太朗

Favorite Blog

 nagomi style 万年草さん
書く欠く詩か字か 合天和尚さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
ポエムガーデン 吟遊詩人あきぼうさん
モモの日記 モモ.さん
スピリチュアルダイ… mariko0855さん
振動肋骨 鬼六2004さん

Comments

海苔茶漬鮭太朗@ Re[1]:お元気ですか?(04/27) たまにんさん ご無沙汰いたしておりま…
たまにん@ Re:お元気ですか?(04/27) そうですかぁ。 やっぱりというか、お仕…
たまにん@ Re:パソコン不機嫌(03/08) その節はありがとうございました。(^^) …
mariko0855@ Re:パソコン不機嫌(03/08) 歌があれば元気で生きられるね。
rei@ ごめんなさい パソコンが使いこなせなく無駄な事をして…

© Rakuten Group, Inc.
X