じっく~り選んだお気に入り

2005/11/01(火)01:55

サンタになる夜、イブの夜は眠れない

日記・思い出(176)

Merry Christmas 毎年眠れなかった。クリスマスイブの夜。 子どもが幼稚園児になってからずっと。 サンタを信じていた子どもたち。 なぜかイブの夜に限って寝つきが悪いの。 夜中におしっこに起きるし。 だからサンタは明け方に、そっと枕元にプレゼントを置きに行く。 世の中お父さんがサンタらしいけど、我が家では肝心のお父さんはグーグー夢の中。 おかあさんサンタは毎年緊張して眠れない。 そういえば、最初の年はお父さんサンタもがんばったなあ。 三角帽子を手作りしてくれた。 プレゼントはね、数日前から押し入れの分からないところに隠しておくの。 お店がプレゼント包装にしてくれても、あのお店のだっわかるの嫌だから、 ちゃんと売っているクリスマス包装紙に包み替えておくの。 サンタからのメッセージカードもこっそり書かなくっちゃね。 そして、クリスマスの朝。 子どもたちは早起きです。 ゴソゴソ、がさがさ音が聞こえる。 「わーい、やったー、サンタさん来てくれたよー」 緊張が解けて、その声を聞きながら、まどろむ至福のとき。 子どもって素直でいいよなあ。 今年も無事クリスマスを迎えたなあとホッとするのでした。 懐かしい思い出。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る