153427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

けじゃん

けじゃん

Calendar

Archives

2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/12/20
XML
カテゴリ:毛者国屋書店
本日から毛者国屋書店開店です~。
あっ、コレは↑ケジャクニヤショテンと読みます。

けじゃんは本が大好きで
一人暮らしをしてた時は
会社帰りほぼ毎日本屋に寄っていました。
マッコリと暮らすようになってからも
マッコリの帰りが遅い時はやっぱり寄っていました。
子供が生まれてからは本屋でゆっくり過ごすことはできなくなったし
行ってもいつも児童書コーナーの近辺にしかいられない。
でも図書館がネットで検索と予約ができるようになり
前ほどではないけれどチョコチョコと本が読めるようになりました。
自分が読んで面白かった本や
子供たちのお気に入りの本のことについて
書きたいなと思いながらも
あまり書いてこなかったので
新たにカテゴリも作ってみました。
かなり片寄った書店になりそうだけど・・・
本日開店でございます。


今日はずっとずっとブログに書きたかったエピソード。
でも書けないまま日だけが過ぎていた本の紹介です。


里帰りしてふみたんが産まれ
一ヶ月健診を済ませ自宅に戻り
2歳と0歳の子育てに余裕ない毎日を過ごしていました。
毎日毎日家にこもりっぱなしでこれはいけないと
ふみたんをベビーカーに乗せ
たつくんと3人で久しぶりに図書館へ行った時のこと。
0歳の頃からいろんな本を読んであげていたからか
たつくんは本が大好き。
2歳になる前から図書館に行くと自分で本を選び
これが借りたいと持ってくるのだが
この日たつくんが持ってきたのは
「しゅくだい」という本でした。

しゅくだい

しゅくだい?
宿題が内容の本なんてたつくんにはまだ早くない?
なんで宿題なのに動物がいっぱいなんだろう?
なんて思いながら最初のページを開いてみたら
どうやらモグラが主役。
モグラが主役で宿題???
本当に面白い本なのかなぁ~と思いながらたつくんに
「この本たつくんにはまだ早いかもよ~。
 本当に借りるの?」
と聞いてみたら
「うん。これを絶対に借りる」
そんなに借りたいならと
最初の一ページを見ただけで借り
家に帰ってから読んであげたのですが
その内容にとてもビックリしました。
まさに今のたつくんとけじゃんが読むべき内容で
なんでたつくんはこの本を選んだのだろうと
偶然に選んだとは思えないくらい
胸にズキンとくるお話でした。

二人、三人・・・一人でも大変だけれど
下の子が産まれればその人数分以上に大変さは増える。
もちろん喜びや楽しみもたくさん増えるんだけどね。
上の子も下の子もと世話しようとすると
毎日がドタバタで心の余裕もなくなったり
そんな時にいつも胸に持っていたい
大切な気持ちを教えてくれる本です。
自分で知って読んだのではなく
たつくんが選んで読んだから
余計に心に残る絵本でした。
たぶんこの本のことは一生忘れないと思います。
そして二人目ちゃんが産まれたお友達には
必ずプレゼントしたいと思う本です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/22 04:21:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[毛者国屋書店] カテゴリの最新記事


Comments

 けじゃん@ ありがとうございます! ホント2番目さんはあっという間です。 で…
 orangebanana@ ダブルおめでとう☆☆ 5歳おめでとう! 2番目さんは、あっと…
 けじゃん@ さとっぺへ ありがとう~♪ ただいま本免試験に向けて…
 子育て さと@ おめでとう! 誕生日も仮免も おめでとう~~~~! …
 けじゃん@ さとっぺへ コメントありがとー! さとっぺの言葉に…
 けじゃん@ ハタコ母ちゃんへ 運転が思うようにできなくて ひたすら苦…
 子育て さと@ Re:久しぶりの勉強♪ けじゃん、おひさ。 えらい! えらいえら…

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X