Riding your dreams

2012/09/02(日)22:14

CB 車検

CB750(142)

購入から2年   CBを車検に出してきました。 前々から準備を進め、 フロントタイヤ ブレーキパッドは交換済み。 光軸も自分で合わせておいたので多分大丈夫・・・。 (↑実はかなり心配です) 午前中の予約を取っておいたので、 大宮の陸運局に自分で持ち込み。 重量税を払い、指定用紙を購入。 それをボードに挟み込み、試験レーンに突入! ブレーキ 光軸 ホーン ハンドルロックの確認 40キロでのメーター試験 後はCo2測定と 騒音測定(→CBはマフラー交換車のため) 騒音は88Dbでした。 何でもCBは98DbまでOKとのこと。 無事合格と思いきや・・・・・・・・。 フロントのウインカーレンズが左右対称ではないとNG・・・・。 レンズが片方割れていて、 パーツが間に合わないから一時的にフロント右のウインカーを純正に交換していたんだった・・・・。 渋々家に戻り左右を純正に交換。 ロッシ並の速さで大宮陸運局まで疾走! 何とか午後のレーンに間に合い無事車検終了~。 約2万円で車検終了。 次の車検も2年後。 27歳になる。   ちゃんとこのCBを維持できているのか? もしかしたら弟が乗っているかもしれない。 にしても、 乗れる時間は限られてるってことか。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る