Riding your dreams

2014/11/02(日)10:52

性格もなかなか・・・・

お仕事(286)

性格はなかなか変える事ができませんね。 そして運転の仕方もなかなか変える事は出来ませんね。 最近深刻な悩み。 それは運転が荒い! 自分では普通だと思っておりましたが、 先月今月と、3人ほどに指摘をされへこんでおります。 高速道路の追い越し車線って、基本的に追い越す為の車線でしょ? 当然遅い車がいれば上手くパスして抜かなければいけないし、 合流で、モタモタしている車がいれば、これもパスして処理をしないといけないと思う。 (多分後方からパッシングすることもあるとおもう) もたもた譲っていたら後ろから衝突されてしまうのでは? もう鞭打ちはごめんです。 なかなか治らないです。 (高速なら衝突は大事故です!) 仕事だって遅い人につきあっていたら 納期遅れ・遅延になります。   遅い人には人の簡単な仕事をしてもらい、 うまく歯車を回転させる事が必要だと思っているけどこれは間違い? よく、育てろとか得意分野を伸ばせとか言われるけど、 それって私の仕事ですか? 無事に納品なり、完工をさせる事がプレーヤーの仕事だと思っていたけど、 何なんだろう? 社外のOJT研修なんて受けさせられてるけど、あまり意味がない。 車でも仕事でも、 目的場所につく!納品できる!という結果が必要なんじゃないかな? プライベートなら時間をかけてじっくりやるけど、 仕事はこなしてなんぼだと思う。 最近会社との壁がまた厚くなった気がする。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る