新社会人の飛込み営業・テレアポが急増しております。
悪いことでは無いのですが、まだ決められたセリフを棒読みする感があり、
面倒くさく感じるときが多々あります。
一生懸命さを感じるときはあるのですが、何を言いたいのか分らない時や、
既に疲れて営業どころでは無くなってしまっている方、こちらの考えを探りながら話を
する方・・・等さまざまです。
ただ、できうる限り飛込み営業の相手をする様にはしております。
弊社の事務所が階段で5階部分にあることから、よくぞここまで登ってきたな~という
思い
飛込み営業の大変さ、大切さを知っているからこそ、無下に扱ってはいけないという思い
などから、時間のある時には対応しております。
昨年飛込みで来たビル管理会社や、テレアポしてきたホームページ制作会社などとは
その後もお付き合いをし、工事依頼をかけたり、ホームページを作成して頂いたりしており
ます
自分がそうである様に、他にも同じような考えを持っている方が多くいらっしゃると思いま
す。効率の良い新規獲得など考えず、一心不乱に件数を重ねる事が、実は最短だったりしま
す。
と自分に言い聞かせ今日は終わります。