|
カテゴリ:タイガース時事報告
中日から国内フリーエージェント(FA)宣言した中田賢一投手(31)がソフトバンク入りすることが28日、分かった。 中田賢、ソフトバンクに決めた!? 阪神のどこが不満やねん と言ってみても始まらないよなあ。当初から出身地に近いソフトバンクが圧倒的に優位とみられていて、その通りになっただけのこと。中田の人生なんでね、私ら外野が何言っても始まんないわけだわさ。 でも、これでタイガースは厳しい立場に追い込まれたよねえ。FA宣言している久保はまだ何も進展が見られないし。先発ローテ枠で確実なのは、相変わらずメッセ、能見、藤波の3人のままだよ。 久保は五分五分というより、移籍を選ぶ可能性高いし。こうなると岩田投手あたりに確実に復活してもらわないとどうにもならないです。榎田、二神、白仁田、秋山、鶴、岩本、歳内、藤原などから7~8勝してくれる投手が2人は出てこないと苦しいよ。 そこでスポーツ報知の次のような報道が出てくるんだよなあ 虎、5人目助っ人も獲りに行く!? 球団首脳、「いいのがいれば」 来季の外国人4選手が固まったが、球団首脳は「すぐにというわけではないが、育成のような形も含めて考えたい」と緊急事態を想定。「第5の助っ人」獲得の準備を進める方針を明かした。 まだまだ先行き不安だよね・・・
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事
|