アッシュ君の部屋

2006/11/09(木)16:54

トーメンフーズ試飲会

コート・ド・ボーヌ (70)

今日も公休(希望公休)です。 本日はトーメンフーズの試飲会です。 今日はいつもお世話になっている『みっき』さんを誘いました。みっきさんと私の関係は、みっきさんは私の保護者みたいなもんです。しかし飲み会でみっきさんが酔っ払げたときは私が保護者みたいになる、そんな関係です。 梅田で待ち合わせでした。みっきさんは本日のお誘いのお礼にご丁寧にお土産ワインを持参してきました。ありがたいご配慮です。 先日のレシュノーもこのみっきさんがくれたものです。 こういうささやかな気配りが保護者として私をかわいがってくれているのでしょう。 さて試飲会です。 シャンパンコーナーで初入荷アイテムなどを試飲しました。 ・ロベール・モンキュイ の3種を試す。 ミレジム02がけっこうよかったです。 アグラパール、ヴァロワは最近飲んだので通過。 フランソワ・スコンデのブリュとゼロを飲む。 かるくアンリ・ビリオ、ゴセ・ブラバンを飲み、ブルゴーニュコーナーへ進む。 シャンベルタン クロ・ド・ベース 99 ピエール・ジェランがしょっぱなにありました。いろいろ飲んで行き、ブルゴーニュ・ブラン 04 フーリエで一息。 フーリエの白はジュブレのエリアで造るジュブレ・シャンベルタン ブランとのことです。 珍しいワインをティスティングできました。 私はマラソンティスティングで最終まで行きましたが、みっきさんはじっくり飲んで デュルブイユ・フォンテーヌ ペルナン・ヴェルジュレス 04 のコーナーでフリーズしています。 ここでみっき節が炸裂です。よほど気に入ったのでしょう。熱く語りはじめました。 ここで保護者が私に変わります。 さらに コルシャルではしゃぎだす・・・・。 今電話回線工事に業者がきたので一旦更新を止めます、 やっと光ファイバーです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 回線工事が終わりました。 続きです。 ロワールコーナーでサヴィニエール・クロ・サン・イヴ ドメーヌ・デ・ボーマールの89 99 が出ていました。99がかなり美味しかったです。ローヌコーナーではルネ・ロスタンのヴァン・ド・ペイのヴィオニエが気に入りました。 みっきさんは、デュルブイユ・フォンテーヌがいたくお気に入りのようで病院へ行く時間も忘れています。(そろそろここで保護者の私がタイムリミットのゴングを鳴らさないといけません。) 帰る間際にみっきさんはペルナンを指し『これ1ケースちょうだい!! 美味しい!!』とトーメンのスタッフに叫んでます。 その間に私はトーメンに発送事故時の交換用??のラスト1本しかないヴォーヌ・ロマネ レ・ゴーディショ [2004] 二コラ・ポテルを分けて頂く話をつけました。 なんやかんや1時間40分程試飲して会場を出ました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る