アッシュ君の部屋

2007/06/17(日)01:39

Cote du Rhone Village Visan [2004] Roche Audran  

コート・デュ・ローヌ(58)

勤務は12:00-23:00 昼は炸裂状態。11:30オープンと共に満席で私が出勤した時にはえらい事になっていました。 夜も1回転目は満席となる勢いでした。 帰宅すると ・シャンボール・ミュジニー レ・ザムルーズ [2005] ブルゴーニュ ルージュ[2005] 2本3本セ... ・[2005] ブルゴーニュ・ルージュ クロード・デュガ ・[2005] ジュヴレ・シャンベルタン クロード・デュガ ・コート・デュ・ローヌ・セザール[2004]ロシュ・オードラン が届いておりました。  → 昨夜の残りの白 その後の選択です。 財務面でやさしい、 Cote du Rhone Village Visan [2004] Roche Audran コート・デュ・ローヌ “セザール”[2004](赤)ドメーヌ・ロッシュ・オードラン を選択。 シラー 60% グルナッシュ 40% だそうです。しかしシラーが支配している香です。 かなり濃い香です。シラー主体と言えど、北部ローヌの硬質なシラー香ではなく、悪く言えば『やぼったいシラー香』 。 コルナスの名手、シャーブが認めた生産者との触れ込みです。期待していどみました。 味わいはパワフルなタンニンで飲み応えある酒肉。鼻腔にスパイシーな香をちらつかせる凝縮感あるワイン。この価格でフルボディです。 南部ローヌシラーの特徴が上手く表現されたワイン。 こんなワインを飲むと寝酒気分が吹っ飛んでアテを取り出してワインと語らいですね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る