アッシュ君の部屋

2022/05/24(火)13:16

温泉治癒

遠征日記(133)

​​龍の湯​​に温泉治癒に出かけました・ 昨年もゴールデンウイークに山口に温泉治癒に出かけています。 まぁ温泉治癒に出てももう私は完治しないので気休めですが・・・ 日帰り温泉に向かうのですが何故か早朝から出かけますw なぜか北条鉄道に向かっておりました・・ 踏切近くのコンビニで朝食食糧をゲットしてから 上 D810 AFS70-200mm/f2.8 下 D500 シグマ18-38mm/f1.8 これを撮影してコンビニ飯をほおばりながら待機 上 D810 AFS70-200mm/f2.8 下 D500 ウルトロン40mm/f2 撮影後に移動します。 上 D810 AFS70-200mm/f2.8 下 D500 タムロン45/f1.8 すぐに折り返してくるので少しだけポジションを移動して 上 D500 シグマ50-100mm/f1.8 下 D810 AFS70-200mm/f2.8 これにて北条鉄道は終了です。 以下 後日加筆します。 北条鉄道は同じ車両の往復タイムになるので温泉に行く前に山陽に立ち寄って ホワイトエンジェルの動きをチェックしながら考えよう と行動 D500で望遠気味に撮影 まだホワイトエンジェルの動きが掴めない・・・ D500で手前に引いて撮影 まだホワイトエンジェルが・・・ 相棒は12時すぎと14時すぎに出区するどちらかに入るかも?? と予測。 ならばずっと待機で過ごさずに温泉に向かいつつどこかで昼食して ホワイトエンジェル の動きを調べよう と提案して食事に向かう。 なんか 名物玉子焼き なる看板の店に入る。 ここ明石なら ​玉子焼き=明石焼き​ と安直な思考です。 しかし入店すると 昔ながらの おかず屋さん でおかずをチョイスしつつオーダーで玉子焼きを依頼して白斑とみそ汁をピックアップする店でした。 明石焼き期待も 普通の玉子焼き でしたわ・・・ ですから料理写真もとるまでもない・・ 食事中に曖昧の予測どおり14時すぎからの運用が判明する♪ 以下後日加筆 食後に速やかに撮影に向かいます。 来たー!!!! 初めてホワイトエンジェルを撮影出来ました♪ 順光で撮影出来て満足です、これにて温泉に向かいます。 温泉に入る前に明石海峡大橋を見学。 その後に温泉でのんびり静養です。 本日の運賃経費は お一人様¥3800 でした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る