猫まみれ 6にゃんと私

2009/08/25(火)06:03

ヘットヘトのフ~ラフラ(◎ω◎;)

私的日記-更新裏話とか日常の事とか-(177)

「怒涛の掛け持ち3日間」の第一日目、「ど」(笑) 何とか無事やり遂げてきました でも、頭はフ~ラフラで、かがんだ姿勢から 頭を上げると、立ちくらみとはまた違うフワ~ッと 浮くような感じで、壁とかが無かったら際限なく ヨロけ倒しそうな勢い。目も軽く充血してるし 何でここまでフラフラになってしまったかというと、 昼の方の仕事が今日は、朝一から夕方の終業1時間前 くらいまでずっとチェック業務を担当する事になって、 リストを見ながら順番通りになってるかとかをひたすら 紙面を凝視してチェックしてたから… 午前中だけでも、結構「だいぶやった感」があって、 地味ぃに疲労は蓄積していって、後半の方は 「もう、限界無理」と発狂しそうなくらい。 シンド過ぎて吐き気はしてくるし(´д`;) 終業1時間くらい前に一段落ついた時、 まだチェック業務は残ってたけど、 「もう無理です!限界吐きそうだし」と、 慣れてるのをいい事に堂々と言い放って(笑) ちょうど出てきた別の比較的ラクで簡単な 作業に半ば強引に笑顔で回らせてもらって、 最後はのんびりマイペースに終わらせました (まあ、それでも、コツコツ系の作業だから 決して目が休まるものではなかったけど) そもそも、この作業は、他のヒマな部署から 一時的に駆り出された社員さんがトンチンカンな ミスをやらかしたせいで、やり直しになった分の 念のためのチェック作業だったらしく… 順当に行ってれば、全く必要なかった仕事。。 会社的には、派遣を頼むより同じ給料内でヒマな 他部署の社員を使った方が安く上がるし、という 考えだったようですが、社員さんとは言え、 他部署の人なんて素人も同然な訳で、案の定、 要らん事して作業が遅延して、結局は私ら慣れた 派遣が呼ばれた…という事なんですが、そんな事 なら最初から呼んでてくれれば、こんなシンドイ だけの不要な作業はしなくて済んだのに… (修正作業も間違えてたり単純なミスの連続で、 二度手間の二度手間だったり、ストレス溜まりました) 更に聞くところによると、今回の3日間の仕事と 先週行けなかった2日分の仕事は、てっきり また別の作業(内容や納期が違う別物)かと 思ってたんですが、どうやら、先週2日で終わると 思ってた作業が終わらず、1日延び、また1日延び… と、週をまたいでも終わりそうも無かったので まとめて3日間でまた増員をかけた結果らしく… あまりの読みの甘さに呆れます┐(´~`;)┌ まあ、甘々なお陰で仕事にありついた、 と前向きに捉えられなくもないですが(笑) 結局、この無駄極まりない作業で 3日は使うみたいですね。 ヘタしたら、更に延長になるかも というウワサも…(^_^;) 呼ばれれば行きますが(笑) そんなこんなで、昼の方を何とかやっつけて、 居酒屋バイトへ向かうと… 先週の忙しさは何だったのってくらい 激ヒマで… 予約が入ってなかったからか、今日は派遣さんは 頼んでなかったみたいで、私と洗い場君の2人だけ。 (洗い場君は最初は洗い場専門で入ってきたけど、 今は完全にホールの仕事もさせられていて、頃合を 見計らって洗い場とホールを行き来しているので、 もう“洗い場君”じゃないんですけどね笑) お客さんは2組しか入らなかったので、これなら 1人でも全然イケたよな、ってくらい。 まあ、どんな状況になるかは行ってみないと 分からないので、予約じゃないお客さん来店に 備えて最低2人は入っといて正解かとは思いますが。 でも、この2組のお客さんは、1組は女性2人組で 飲み食いよりお喋りに花を咲かせてるって 感じであまり注文してこないし、もう1組も オッチャン2人組でしたが、チビチビやりながら じっくり話し込む系で、こちらもあまり注文してこず… ヒマの上塗り状態。 ヒマ過ぎてもシンドイですからね ただ突っ立って注文で呼ばれるのを待ってたり、 時たま思い出したように雑用を探してチマチマ やってもスグ終わっちゃったりして… 疲れてたし早く帰りたかったけど、オーナーは 入り時間がいつもより遅かった私に気を遣ってか、 先に洗い場君を早上がりさせて、私を残してくれて… それでも、私も早上がりではあったんですが、、 う~ん、、私と洗い場君、逆でもよかったな(^_^;) 明日は洗い場君も居らず、バイトは私1人だけ。 派遣さんを1人頼んであるそうです。 予約は少人数のが確か1組だけ。。 明日も当然疲れるでしょうから、ヒマで 早上がり出来る事を祈ります(笑) (問題は明後日。。 また私1人なのに大人数と少人数の予約が入ってる からか、派遣さんを2人頼んであるそうですが… 予約以外のお客さんも押し寄せてくる嫌な予感が しないでもないのです…)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る