Think BIG&Growリッチ

2007/12/09(日)19:54

関西文化の日

旅(98)

2007年11月10日は既にブログに書いた 京都万華鏡ミュージアム 姉小路店 。 11/17(土) 奈良県 香芝市二上山博物館 常設展「二上山と3つの石」、企画展「香芝市指定文化財」{設備で故障中とかあった、係りの人はがんばっている感じ、照明くらめ}。 長谷路版画土蔵館 谷中安規、棟方志功、大野隆司の木版画を常設展示{雰囲気はいい感じ。展示一部屋のみ}。 唐古・鍵考古学ミュージアム{別室もあった、説明員もいた、受け付け美人で丁寧} 。 大和郡山市箱本館「紺屋」{自分にしては珍しく工房の女の人にいろいろ聞いた}。 11/18(日) 京都府 宇治市歴史資料館 特別展「パノラマ地図と鉄道旅行」{特別展のみ、増井山温泉って初めて聞いた}。 滋賀県 渡来人歴史館{パネルメインで良い展示物はなかった}。 京都府 京のじゅばん&町家の美術館 『紫織庵』{家自体が面白かった}。 11/23(祝)兵庫県 絵葉書資料館 常設、企画展の全館 {普通の家なのでこじんまりした展示だがまずまず楽しめた}。 五色塚古墳{関係ないけど寄ってみた、一度来たはずだが全く覚えていない、ココ思ったよりかなり素晴らしい眺め。係りの女の人に呼ばれて名前記入してついでにスタンプラリーの用紙くれた}。 大阪府 なにわの海の時空館 {入館料以外は映画とかけっこうするので自分は見ず、展示物はよかった}。 ココからは関西文化の日とは関係ないけど、 11/27(火)オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲 {コンサートが素晴らしくて他にも色々聞きたいぐらい}。 11/29(木)宝塚ガーデンフィールズ ペット・パークDOG RUN-DO内ドッグパークエリア。英国風ナチュラル庭園シーズンズ。{庭園はさすがにこの時期は金を払って見る価値は自分はない気がした。ドッグパークはいろんな種類の犬を直接触れて犬好きにはたまらない気がする。} 今日12/9神戸ワイナリー{ワインの造られるまでとかがわかるようになっていました}。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る