閲覧総数 22835
2007.07.08
|
全58件 (58件中 31-40件目) human
テーマ:政治について(19074)
カテゴリ:human
国政選挙で大敗したのに退陣しなかったこの国のトップが、
アメリカ様の指示に従えなかったら辞めるそうだ。 国政選挙という日本国民の民意では辞職しなかったのに、 アメリカ大統領の指示どうりに出来なかったら辞職するだなんて、 属国(奴隷)精神きわまれり。 「美しい国」や「戦後レジームからの脱却」を掲げた首相も実はポチ小泉以下の 外国の忠実なしもべだったんですね! やっぱりアメリカが作った自民党は、日本国民よりもアメリカ様の言う事に ただただ従うのみなんですね。 『海上自衛隊の補給活動継続に職を賭す=安倍首相 (ロイター) [シドニー 9日 ロイター] 安倍晋三首相は9日午後、訪問中のシドニーで記者会見を行い、テロ対策特別措置法の延長問題に関連し、海上自衛隊の補給活動の継続は国際公約であるとして職を賭して取り組んでいく方針を明らかにするとともに、継続が不可能となった場合に「職責にしがみつくことはない」と言明した。 米サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題が日本・世界経済に与える影響については、日本経済は大局的に息の長い回復を続けているとの認識を示す一方、今後とも市場動向・経済指標に注意を払う必要があると述べた。その上で、各国中央銀行が適切な対応を行っており、今後も期待しているとしたが、「具体的な日銀の金融政策については口を挟むことは控えたい」と語った。 安倍首相は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に先立って8日午前に行われた日米豪および日米の首脳会談において、日本としてテロとの戦いを継続していく意志を説明し、米豪首脳から「高い評価と謝意があった」ことを明らかにした。 その上で「国会は厳しい状況にあるが、国際公約となった以上、大きな責任がある。自衛隊の補給活動継続にあらゆる努力を行わなければいけない」とし、「民主党をはじめ野党の理解を得るため、職を賭して取り組んでいく」と述べ、補給活動継続に向けた固い決意を表明した。 さらに、補給活動が継続不可能になった場合について、「あらゆる全ての力を振り絞って職責を果たさなければならない」と繰り返しながらも、「当然、私の職責にしがみつくことはない」と踏み込んだ。 補給活動継続のため「(国会への)法案提出にあたり、民主党の理解を得るため、あらゆる最大限の努力を払わなければならない」と語り、新法での対応も選択肢との考えを示すとともに、「小沢(一郎)党首との会談をなるべく早い段階でお願いしたい」と、民主党に対して協議を呼びかけた。 米サブプライム問題の日本・世界経済への影響については「日本経済は大局的に息の長い回復を続けている」との認識を示した上で、「今後とも海外市場動向を含め、さまざまな経済指標に注意を払っていく必要がある」とした。 安倍首相によると、今回のAPEC首脳会議では、サブプライム問題について「過剰な反応をしてはいけないとの意見もあった」という。 同問題についての各国中銀の対応に関しては「これまでも適切な対応をとっており、今後ともそれを期待したい」とし、日銀の金融政策運営については「個々の金融政策について口を挟むことは控えたい」と述べるにとどめた。 [ 2007年9月9日19時34分 ] 』
2007.09.08
テーマ:F1ニュース・レース(2219)
カテゴリ:human
過去にイギリスでもフランスでもドイツでもオーストラリアでも交互開催の話が出るものの結局は駄目だった。
一神教の欧米人は善悪や勝ち負け、イエスノーをハッキリさせたい人種だからなのかもしれない。 でもほんと今回は多神教の「和を持って尊しと成す」日本人でよかったです。 一年ごとに富士と鈴鹿を交互に見れるなんて!これからズ~ト富士だけや鈴鹿だけよりも、 絶対に面白い。 さらに今後も富士と鈴鹿(トヨタとホンダ)がお互いに競い合っていろんな面でサーキットがさらに改善されていくことでしょうね ![]() 『F1日本GP、2009年から鈴鹿と富士で交互開催 9月8日19時58分配信 読売新聞 国際自動車連盟(FIA)は8日、2009年から鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)と富士スピードウェイ(静岡県小山町)でF1世界選手権の日本GPを隔年開催すると発表した。 今年と来年は富士で開催し、2009年は鈴鹿で行われる。 日本GPは1976、77年に富士で開催。87年からはF1に参戦しているホンダ傘下の鈴鹿が20年連続で開いた。しかし、トヨタ自動車傘下の富士が今年から11年までの日本GPの開催権を獲得していた。 これに対し、開催権の再取得を強く要望していた鈴鹿は、「1国1GP」の原則があるため、富士との隔年開催を求めていた。F1の興行権を持つF1アドミニストレーション(FOA)のバーニー・エクレストン会長も富士側に隔年開催を提案。このため、09年以降の富士の契約が白紙に戻ることになった。 最終更新:9月8日19時58分』
Last updated
2007.09.08 20:37:12
コメント(0) | コメントを書く
2007.04.27
テーマ:徒然なるままに(1472)
カテゴリ:human
「玄孫」と書いて何と読むかご存知の人はどれくらいいるだろう?
ちなみに私はわかりませんでした。 ![]() 自分が結婚して子供が出来て成人してその子供が結婚して出産したら孫に会えるわけである。 世の中に孫ほどかわいいものはないらしいが、その孫が大きくなって成人して結婚して子供を産んだら曾孫にあえるわけである。 曾孫に会えるという事はかなり自分自身も長生きしているしそれ自体幸福な人生のような気がするし、家族親戚関係も上手くいってる気がする。 さて、曾孫が大きくなって成人して結婚して子供を産めば、ついに『玄孫』となります。 読みは「やしゃご」です。 地球上で玄孫と会える人間なんてほんと何億分の一しかいないことでしょう。 今日自分のおばあちゃんと話していて、おばあちゃんに一歳数ヶ月の玄孫がいる事を知りました。 近年心臓にペースメーカーをつけたり、脚を骨折して入院したりしてましたが、 今現在、自分の足であるけるし、目も良く耳も良く私と普通に会話できます。 なんといっても、ボケてないのが凄い! あやかりたいものです ![]()
Last updated
2007.04.27 20:08:27
コメント(0) | コメントを書く
2007.03.18
テーマ:サッカーあれこれ(18732)
カテゴリ:human
「レコバ=インテル」というか、自分的にはインテル=レコバだったな~
まだ次わからないが、新天地でぜひ活躍して欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以下コピペ↓ レコバがインテル退団へ マンチーニ監督「並外れた技術を持った選手」 3月18日12時30分配信 スポーツナビ 拡大写真 シーズン終了後にインテルを離れることを明言したレコバ【(C)BPI】 アルバロ・レコバはシーズン終了後にインテルを離れることを土曜日に明言した。愛情と憎悪の交じり合った10シーズンだった。ロベルト・マンチーニも前任の監督たちと同様あまりレコバに出場機会を与えることはなかったが、この発言には残念そうな様子だった。 「レコバは並外れた技術を持った選手だとずっと思っていたし、今でも思っている。その素晴らしい技術に見合うだけの結果を出すことはついになかったと思う」。いずれにしても、「代わりの選手の補強について話すのはまだ早い」とのことだ。 インテルでレコバの去就が問題となる一方で、ライバルのミランはロナウジーニョを連れて来ようとしている。「彼は現時点で世界最高の選手の1人だ」とマンチーニ。「彼を手に入れることができれば、どのチームでも大幅にクオリティーを高めることができるのは間違いない」 (C)SPORT
2007.02.17
カテゴリ:human
一ヶ月前のブログで秋山選手について(どちらかというと好意的)書いたのだが、
http://plaza.rakuten.co.jp/5tairiku/diary/200701190000/ なんだか、裏では色々複雑なようだ。 ココのブログ http://www24.atwiki.jp/sweatslip/ に詳しく載ってるが、その中の抜粋で 『ナイキのCMは年内に撮影を終えてた。 「年末に勝利・熱狂→ナイキ・資生堂CMに登場→格闘界の新ヒーロー誕生」 というシナリオを描いた黒幕がいる。俺はTBS関係者だと思うが。 -- (名無しさん) 2007-02-15 15:56:01 』 というのがあった。 これを読んでそういえば、亀田戦を仕組んだのもTBSだったなと思い出した。 ちなみにその前の鬼塚もTBS。 TBSといえば昔から政治家の発言等をいろいろ細工して放送したりしていたが、 社会的問題でも、坂本弁護士の出演番組を放送前にオウム真理教に密かに見せていた事があった。その後、坂本弁護士が殺害されたが、TBS側は『事前にオウムに見せた事はない』の 一点張り。 結局オウム側からTBSに見せてもらったという証拠がでて嘘がつけなくなり、やっと認めたのだが、 そんな被害者の人命に関する重大な件でもしらを切りとおすTBSだから、 TBSにとってたかがスポーツ(鬼塚、亀田、秋山?)のやらせなら、 絶対しらを切りとおすのでしょうね~
2007.01.19
カテゴリ:human
私は大晦日に紅白はみず、この試合を見ていた。
秋山は動かず、桜庭が仕掛けてくるまで待ち、仕掛けてきた所を狙って完勝したように見えた。ただラウンドの途中から、桜庭がレフリーに何か訴えていた。 その後、規則違反で秋山が失格になったのだが、私も含め多くの日本人が 彼の次の試合に期待はしていたと思う。 はっきり言って、韓国のマスコミの「在日韓国人だから日本人に差別された」 という、ワンパターンな報道は的外れという以前に、 秋山にとって大きなイメージダウンだろう。 規則に反していたから失格になったのであり、 秋山が在日だからK-1で差別されたのではないのに、 韓国人が「差別だ!差別だ」と言い掛かりをつければつけるほど、 格闘技ファンの秋山選手への敬意が薄れていくのではと心配だ。。。 以下コピペ 『2006年大晦日の「K-1 Dynamite!!」で、秋山成勲がクリームを塗っていたとして無期限出場停止処分が下ったことについて、韓国のネット世論では「在日だから厳しい処分になった」という、とんでもない見方が大勢だ。一部の韓国メディアが日本語版でもこのことを報じ、これに大反発して、日本のネット上も騒然とし始めた。 中央日報は2007年1月18日、秋山の無期限停止処分について、韓国のネット上の様子を「ネチズン『在日だから秋山を差別?』」と題し、「さまざまなコメントが出てきている」と報じている。それは次のような具合だという。 中央日報日本語版のコメント欄に多数のカキコミ 「99%は主催社側の決定に”あきれた”という反応だ。各種ポータルサイトやメディア掲示板には、秋成勲に対する懲戒について数百件以上の抗議の文が載せられている。ネチズン‘rabbitmoon’は『桜庭が何だ。日本格闘技界で英雄視されている選手が無差別爆撃を受けたため、日本人は怒りと屈辱を同時に感じたのだ。かつて日本柔道を捨てて韓国に渡り、日本と闘った選手であるため、目障りな奴だと思われたのだろう』と憤りを表した」 さらに、この記事では、「誰でも一度ぐらいは入浴後にローションを塗ったことがあるはずだ(中略)試合中の些細なことでも自分のミスだと反省して謝罪する秋成勲の方が気に入った」といったコメントも紹介された。 ネット上の中央日報日本語版のコメント欄にはこの記事について、 「屈折している」 「在日だからって事はない。クリームが違反なだけ。低能な深読み」 「日本のスポーツ界には古くは大鵬、力道山、王貞治以来、在日や韓国系、中国系の人物は極めて多く、また尊敬もされている。その中で秋山だけが重い処分を受けた」 といった批判のコメントが相次ぎ、その数は550を超えた。「在日だから」秋山が重い処分を受けた、という発想が全くの「荒唐無稽」とする意見がほとんどだ。 「なんでもかんでも差別のせいにして」 しかし、韓国の複数のメディアが「在日だから」という見方が韓国で根強いことを報じており、韓国ではこうした見方が支配的だ。 韓国のニュースサイト・デイリアンは、「日本メディア”よそ者”潰し」と題し、 「韓国国内のファンは、日本人と対戦して、『実質的な完勝』をおさめた在日韓国人4世を『ボディーローション』の一言でそのキャリアを傷つけんばかりだと憤慨している」 などと報じた上、「在日4世」であることが今回の処分の背景にあることを指摘している。 他の韓国メディアでも、今回の「無期限出場停止」という処分が「重すぎる」との見方が大勢で、朝鮮日報も2007年1月18日、 「今回の懲戒処分は、これまでのK‐1の歴史を見ても、極めて異例のことだ。これまでにも試合中に選手が反則行為を犯して失格処分を受けたことは何度かあるが、これほど重い懲戒処分を受けた例はない」 と報じている。 一方、ネット上の掲示板2ちゃんねる では、中央日報の「ネチズン『在日だから秋山を差別?』」についてのカキコミが急増し、 「試合の内容について語れよ 在日とか差別とか嫌韓厨とかなしに」 「不正したんだから処分は当たり前差別でもなんでもないだろ」 「なんでもかんでも差別のせいにしてりゃ気が済むのかよ。差別なんて、してねえっての」 「ルール違反で処分された。ただこれだけの事が、どうして枝葉がついて広がるんだ」 「風呂上がりにローション塗るとか笑えるな。試合前にクリーム塗ったのがダメなんだろ」 など、半ば呆れた様子だ。 [ 2007年1月19日18時45分 ] 』
Last updated
2007.01.19 21:51:55
コメント(0) | コメントを書く
2006.11.27
カテゴリ:human
『レイザーラモンHG、結婚式で顔出し&ゲイルック封印! (サンケイスポーツ)
8月8日に入籍したお笑い芸人、レイザーラモンHG(30)と元アイドル、杏奈さん(22)が26日、東京都文京区のフォーシーズンズホテル椿山荘 東京で挙式・披露宴を行った。 HGはトレードマークのサングラスとゲイルックを脱ぎ捨て、本名の住谷正樹として白のタクシード姿で登場。両家の親族や友人、約50人が見守る中、白のウエディングドレス姿の杏奈さんをエスコートした。 女優、藤原紀香(35)との真剣交際が発覚した芸人仲間の陣内智則(32)が司会を務め、「お騒がせしております」と笑いを誘い、HGの相方、RGこと出渕誠(32)が祝辞。木村祐一(43)ら先輩芸人がビデオメッセージを寄せた。さらに、SIAM SHADEのボーカル、未来(34)が2曲披露し、宴を盛り上げた。 アットホームな雰囲気の中、新郎新婦は紋付き袴&赤い着物にお色直してケーキカット。感激の余りそろって涙。さらに、両親への手紙で杏奈さんが号泣した。 2人はファクスでコメントも発表。正樹&杏奈よりと題し、「今は何とも言えぬ幸福感に満たされています。まだまだ未熟な2人ですが、HG共々よろしくお願い致します」。加えてHG名でも「2人の幸せを遠くから見させてもらい、自分のことのように喜んでおります。2人にご多幸バッチコーイ!」と続けた。 [ 2006年11月27日3時57分 ] 』 HG ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ps陣内智則羨ましい~ あとフォーシーズンズホテル椿山荘 東京のカフェで一度だけオレンジジュース飲んだことあるが、値段がとても高かった。自分にはジュースで精一杯だ ![]()
Last updated
2006.11.27 12:37:16
コメント(0) | コメントを書く
2006.11.10
テーマ:政治について(19074)
カテゴリ:human
たまたま見ていたら北朝鮮の偽札製造についてやっていたが、 朝鮮人が作っている米ドルや日本円の偽札が写っていた。 コメントで 「米ドル以外に日本円の偽札も作り、ついには中国元の偽札も作り始めたので我慢できなくなった」 という事をいっていたが、 この人のコメントは何故か主語はだいたい中国である。 中国好きだから、中国はこう考えていると常に中国の立場にたって考えているだけで、 元首相のように中国人の愛人がいたり、 中国から接待や見返りを受けているわけではない、 と、
シンジラレナ~イ
Last updated
2006.11.10 17:55:17
コメント(0) | コメントを書く
2006.10.23
テーマ:F1最高(467)
カテゴリ:human
私は87年から全てのF1レースを見続けているが、94年と97年の最終戦は最低だった。
強いシューマッハのファンはたくさんいても当然だろうと納得は出来る。 でもシューマッハのファンだと言う人が、もし『自分はモータースポーツが大好きだ』と言ったなら、その人は愚か者か嘘つきだと私は思う。 シューマッハファンは「勝つ為に何をやってもいい」のだろうが、 チャンピオンになる為にハンドルを切り横にいるライバルにぶつけてわざと事故を起こす、 というのは、今のF1カーだから大丈夫だろうが、昔なら殺人行為に等しい。 いくらモータースポーツが他のスポーツとは違うとはいえ、 アスリートとして、いや人間としてやってはいけない事を彼は何度も行ってきた。 モナコでは彼ほどの腕があれば、昔セナがマンセルを押さえ込んだように。 数秒速い車でも押さえ込むことが出来る。 それが解っていたから、彼は年齢を重ねた今年になっても、モナコGP予選で自分がタイムアタックを行った後、ブラインドコーナーでわざと車を停めたのだ。 人として、レーサーとして94年97年から何も進歩していない彼の本性を今年も見せ付けられたのは悲しかった。 でも最終戦ブラジルGPの表彰台は二人の勝者が誕生し、非常に未来に興味が持てる内容だった。 欲を言えば今後規則どうりチームオーダーが廃止され、もし1チームが独走しても、片方のドライバーは上手に(ミハエルに)勝利を譲らなければならない、なんてレースは見たくないものです。
2006.10.15
テーマ:ニュース(89432)
カテゴリ:human
おばあちゃんが孫を産むなんて、SFの世界の話のようだが今や現実なんですね。
でもね人体実験、あるいは神の領域への挑戦、あるいは医者の売名行為? いずれにせよ医者さえその気になれば、いずれ試験管ベビーとか、 臓器移植のための出産とか、 考えもしなかった恐ろしい事がおこるかもね。 以下コピペ↓ 50代女性が「孫」を代理出産 子宮摘出で子供が持てない30代の娘夫婦の卵子と精子を使い、50代後半の女性が昨年春、代理出産していたことが15日、分かった。諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町)の根津八紘院長が、東京都内で記者会見し明らかにした。生まれた子供は女性の子として届けられた後、娘夫婦と養子縁組した。 日本産科婦人科学会は会告(指針)で代理出産を禁じているが、根津院長はこれまでに2例の実施を公表。この2例では実妹と夫の義姉が代理出産しており、祖母が孫を産む形は国内初という。 根津院長によると、娘の卵子とその夫の精子を体外受精させ、受精卵を娘の母親である50代女性の子宮に移植。女性は昨年春出産し、子供とともに健康という。性別は明らかにしていない。根津院長はほかにも2例、代理出産を実施したことを明らかにした。 代理出産は、出産する女性の身体的、精神的負担が大きい上、家族関係が複雑になると指摘され、国内では2003年、厚生労働省の部会が罰則を伴う法律で禁止するとした報告書をまとめている。 [ 2006年10月15日 11:06 速報記事
Last updated
2006.10.15 21:21:08
コメント(0) | コメントを書く 全58件 (58件中 31-40件目) 総合記事ランキング
|