次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5734717
May 26, 2022 コメント(1)
|
全4件 (4件中 1-4件目) 1 音楽
カテゴリ:音楽
明日は久々のスタジオだぁ~!
学生時代に一応プロを目指していた、バンドメンバーとの久々のスタジオセッションを3時間 行う予定。 QUEEN他何曲かコピー曲も決めて練習しているが、なんといっても楽しみは当時のオリジナル曲。 9曲入りのカセットテープが手元にあり、デジタル化してCDに落とす方法を、ネットで色々と苦労して調べながら、CD化に成功。 これで、劣化を免れるぞ。 といっても、20年以上前のだから、既に相当劣化しているが。 全くといっていいほど、曲を忘れてしまっていたが、数回聞くとかなり鮮明に思い出し、 十分歌えるようになった。 しかし、ケツの青い学生時代に書いた歌詞は、かなり恥ずかしい・・・ スタジオの後、東京組の他のバンドメンバーや、その家族も合流して、うちのバルコニーで十数名でバーベキューの予定。 さらにその次の日は、そのメンバーの一人が神戸に建てた、スタジオ付き自宅にお邪魔して、またまたセッションの予定。最近結構音楽づいてきた。 明日も、その次も楽しみだ。
Last updated
August 4, 2007 12:58:45 AM
July 6, 2007
カテゴリ:音楽
近々、大学時代のメンバーなどと、何十年ぶりかにバンドをやろうという話になった。 2時間の間、歌うのは殆ど自分だけで、家族には飯を食わせたり、持参の任天堂DSをさせたり・・・たまに娘用の「ぞうさん」や「パンダ、うさぎ、コアラ」を何度か入れるが、曲が短いので、そう影響ない。 一応彼らに気を遣って、音量かなり小さめ。 最近車に殆ど乗らない → 大声で歌わない → 声が退化している。
Last updated
July 6, 2007 11:29:00 PM
June 28, 2007
カテゴリ:音楽
今日は久々にランチ時から、お気に入りのスパークリング・ワインを飲み、気持ち良ぉ~く酔っ払った。 たまに、細かいフレーズを忘れた部分を、リピートして思い出そうとすると、また以前のようなイライラ状態に戻る。細かいことを気にせず、乗り乗りで弾くと、また上手く弾ける。 それに、同じ曲を何度か繰り返すと飽きてきて、弾けなくなる。 う~ん、やっぱりそなんものなのかな~・・・
例えば、乗りのいいロックンロールナンバーで、ボーカルが多少リズムを外しても、まあそう影響ない。しかし、ピアノの左手がリズムを外したり、乗りが上手く出せないと、これは致命的だ。しかも、力が弱いほうの左手だ。
Last updated
June 28, 2007 11:16:22 PM
June 23, 2007
カテゴリ:音楽
しばらくの間エレピが故障していたのだが、忙しくて修理する暇がなかった。
やっぱQueenか何かの、コミュニティ探そうっと・・・。 また話は変わるが、昨日コワモテ氏と飲んでる時、僕がこう言った。 そしたら、もう一人のラルク好きのタロウ君と同時に、間髪入れずに、「GLAYとラルクは違う!GLAYは単なるポップスや!」と言われた。
Last updated
June 24, 2007 01:54:08 AM
全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|