1455596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エクステリアとアンティークな日々

エクステリアとアンティークな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

店長しもちゃん

店長しもちゃん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

グッドライフ・セレ… でん(田)さん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
キムコ☆のJ・URB… キムコ☆さん
スローライフ・ブログ スローパパさん
モモとリンとでん(… でん(田)2さん

コメント新着

いがりん@ Re:ログハウスの敷きレンガ選び(01/15) ありがとうございました。 玄関前アプロー…
でん(田)2@ Re:ドッグサークルの芝生の貼り替え(11/06) このまえはありがとうございました。モモ…
店長しもちゃん@ Re[1]:明けましておめでとうございます♪(01/06) あさちゃん0523さん 明けましておめでとう…
あさちゃん0523@ Re:明けましておめでとうございます♪(01/06) あけましておめでとうございます! 本年も…
店長しもちゃん@ Re:施主さん DIY施工例(07/11) kanzawa さん お元気にされていますか? …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年04月16日
XML
U様のこだわりのものと、DIY施工のポスト柱をご紹介します。

画像 188.jpg

枕木のポスト柱に足元はアンティーク耐火レンガのマロンポコ アンビエントを積んで、
お気に入りのふくろうのアメリカンポストを取り付けて完成です。

画像 189.jpg

こちらはログハウスの玄関ドア横にアンティークなベルがあります。実際に外国で使われたベルだそうです。チェーンを下に引くとカーン、カーンを音が鳴るんです。スマイル画像 190.jpg

S,F,COと刻印が刻まれています。U様によると、サンフランシスコ(S,F)の会社(CO)で使われていたベルではないでしょうかと言われてました。
私も本気で欲しくなりました。いいなぁウィンクうらやましい限りです。
画像 191.jpg

ログハウスの屋根の上には風見鶏がありました。と言っても鶏じゃなくて、鯨です。風見鯨ですね。。私も初めて見る珍しいもので、これもU様の大好きなこだわりの一品です。

ふくろうにアンティークベル、風見鯨とすごくいいもので楽しかったです。
ありがとうございました。




アンティーク耐火レンガはこちらのhpカタログページをご覧ください。




アンティーク耐火レンガとエクステリア 販売・施工専門店エクステリア スクエア シモダ
店長しもちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月16日 07時04分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[DIY施工・DIY施工例] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.