1456006 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エクステリアとアンティークな日々

エクステリアとアンティークな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

店長しもちゃん

店長しもちゃん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

グッドライフ・セレ… でん(田)さん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
キムコ☆のJ・URB… キムコ☆さん
スローライフ・ブログ スローパパさん
モモとリンとでん(… でん(田)2さん

コメント新着

いがりん@ Re:ログハウスの敷きレンガ選び(01/15) ありがとうございました。 玄関前アプロー…
でん(田)2@ Re:ドッグサークルの芝生の貼り替え(11/06) このまえはありがとうございました。モモ…
店長しもちゃん@ Re[1]:明けましておめでとうございます♪(01/06) あさちゃん0523さん 明けましておめでとう…
あさちゃん0523@ Re:明けましておめでとうございます♪(01/06) あけましておめでとうございます! 本年も…
店長しもちゃん@ Re:施主さん DIY施工例(07/11) kanzawa さん お元気にされていますか? …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年04月25日
XML
カテゴリ:施工例
アンティーク耐火レンガを使った外構づくり、まずは玄関に続く、アプローチからの作業から取り掛かります。
画像 213.jpg

量り売りレンガのカントリーを水に浸し、下準備しています。積んだり、敷いたりする前には必ず水に浸し、水分をレンガに馴染ませていきます。こうすることで、セメントの付きが良くなります。
画像 214.jpg

今回のアプローチは高低差がありますので、スロープタイプに施工しています。
画像 215.jpg

見切りの部分を積み終え、今日の作業はここまでとなります。
今回はアンティーク耐火レンガの量り売りレンガ カントリー ブラウン色とローズ色をミックスで積んでいます。割合はブラウン8、ローズ2です。皆さんは、どこにつんであるかわかりますか?
この画像では、一番上の段の左から3個目で、2段目は左から2個目と4個目がローズなんですよスマイル

明日以降の作業は内側の歩行面の洗い出しを施工します。お楽しみに。




アンティーク耐火レンガはこちらのhpカタログページをご覧下さい。




アンティーク耐火レンガとエクステリア 販売・施工専門店エクステリア スクエア シモダ
店長しもちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月25日 08時46分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[施工例] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.