はたママ日記

2009/01/26(月)14:18

祓っていただきました

日記(186)

今日は家族でお祓いに行ってきました 神社ではなく, 個人でやっている神主さん(慈眼寺の母,とか和田の母,と呼ばれている方)の所。 30分くらい話をしてくださいました。 家族全員の生年月日を言った後,まず主人を見て,お父さんが…と。。。 健康に注意してと言うことでした。確かに,去年2度倒れて,障害者になり,体が弱っているのは確か。当たっているんです。 主人は,「重い」(気が?)と言われ,家でのしごとをする場所の向きを変えたら・・・と助言くださいました。東向きか南に顔が向くようにするといいんだそうです 実際,西向きでした。なので,家に帰って午後からは,模様替え。 台所に置いてあるパソコンラックの向きを南向きに変えさせました おかけで,本棚を動かしたり,冷蔵庫を動かしたりと,いい掃除もできました。 これで,仕事運,upしてくれるといいなぁ。 あとは,私を見て音楽が聞こえると,おっしゃいました。 私=ピアノ(M音大出身です)ですから,大当たりです。 今年は教室を始めるのかな 長男は教諭向きだと。 仕切り屋度が大当たりかもしれません。幼稚園でも「こうして!」「これをやろう!」とか強引なところがあります。 二男は,今年はよくない年だそうで,ケガなどに気をつけます。 一人一人,焼酎を吹いてもらって,家内安全をしてきました。 今年1年,いい年でありますように ランキングに参加しています☆クリックでご協力よろしくお願いいたしま~す

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る