はたママ日記

2013/08/05(月)22:10

ピアノの夏、終わりました

ピアノ(27)

7月末にPTNAピアノコンペティションの本選が終わり、 その1週間後の8月3,4日に地元のピアノコンクール本選がありました。 こちら地方は、2つのコンクールを同時進行で受ける人が多く、 はっきりい言って、子どもたちの負担はかなり大きいです。 およそ4ヶ月で6曲仕上げるのですから・・・ もちろん、1つにしぼり、集中して練習することも可能なのですが。。。 勉強になるということで、2人とも両方受けました。 結果は、 両方とも自分のめざす賞まで届きませんでした。 芸術って。。。ねえ。。正解がない分、難しい。 本音をいっていいかしら・・・今年はなんだか疲れました。 来年はコンクールお休みしようかという気になってます。 演奏した本人は、というと 「終わった」 というすがすがしい気分でしょう。もう練習しなくていいと… この結果に「しょうがないよ」という長男。ケロッとしてますが、でもちょっとは悔しがってほしかった。 (練習したくないと反抗しながらも3月から練習続けてきたのだから。) でも、もう終わってしまったこと。 何を言ってもどうにもならない。さあ、気分をきりかえて!! 今からが我が家は夏休み。 魚釣りに、海に、BBQに行事目白押しです。 ピアノを忘れて、夏休み楽しむぞ~。 (遊び癖がつかなきゃいいけど)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る