110551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Category

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

You Say mama ! かなち***さん
* ちょこっと * hana-chocoさん
テツコノヘヤ tetucoさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

2005年10月09日
XML
カテゴリ:日々のこと
最近悩んでいる事があります。

それは、寝かしつけにとても時間がかかる事。

夜はそうでもないのですが

休日の昼間に寝かしつけ様とすると

「あっち!」「あっちいく!」

「ブーブのる!」

と延々と泣き叫ぶので

こっちが参って車にのせて

どうにか寝せるというのがパターン化しつつあります。


普段見てもらっている義母さんの話を聞くと

全然泣かずにすぐ寝ちゃうよ~というのでびっくりです。


どうしたら良いものかと旦那さんと悩んで

娘の気持ちになってみる事にしました。

普段はバアバ宅でお昼寝⇒でも今日は違う場所だよ⇒お昼寝はバアバ宅でするもの

⇒「あっちで寝たいよ~!」⇒「あっちがダメならブーブーにのせろー!!」

⇒泣いたら行ってくれるかも⇒ダメか…でも、こっちも後には引けないよ

こんなところでしょうか。


本当は車で寝かしつけるというのはクセになるので(もう、なってるかも。。。)

したくないのですが、ずーっと泣かせるのも可愛そうだし

私もどうしてもイライラしてしまうので。

今日も旦那さんにあたってしまいましたヾ(_ _。)ハンセイ…

みなさんは寝かしつけ、上手くいっていますか???


今日、ユイがかなりはっきりとした口調で

「おーい、みんな!げんきぃ??」

と言いました。

そばにいた私と旦那さんは思わず(* ̄m ̄)プッ

いったいどこで覚えたんだろうね…と言っていたのですが

この度、発生元が明らかになりました。


「こっこくらぶ」10月号の付録についていたDVDの中で

弘道おにいさんが、子供達に呼びかけているところを

どうもマネしている様なのです。

最近このDVDがとってもオキニイリの様子で

弘道おにいさんが出てくると、なぜか「パパ!」と言います(^▽^;)

「お兄さんよ~」と言うと、しばらくは「おにいたん」と言うのですが

すぐに「パパ!」になっちゃいます(ノ゚ο゚)ノ

顔はあまり似てないけど、髪型が似てるせいかな~?

DVDに合わせて、踊ったり歌ったりと親子で楽しめます。

これで本もついて600円とはお買い得でした☆

オススメです~♪


ユーズド風アップル刺繍ベビーエプロン

エプロンも可愛いかも~♪


カフェ・ド・ラクテンブックス








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月10日 00時41分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.