110587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Category

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

You Say mama ! かなち***さん
* ちょこっと * hana-chocoさん
テツコノヘヤ tetucoさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

2008年01月27日
XML
カテゴリ:ユイの事

久しぶりの日記になってしまいました。。
ここ最近、友達が家に遊びに来たり
外出したりと
ちょっと慌しい毎日を送っていました。

みんなで.jpg

友達が7月に出産したので、赤ちゃんを見に行って来ました。
ricoより遅く産まれたはずなのに、とってもビックな赤ちゃんでしたうっしっし
(撮影拒否の為、ユイは写ってません雫
他の友達も集まって、子供と大人を合わせて総勢10人。
子供が多いので
当然、家の中はめちゃくちゃになりました。
友達は少し離れた所に住んでいるので
久々の再会で母達は話が尽きず・・・
子供達はすっかり仲良くなり、ユイも最後には帰りたくない~という程。
本当に友達って有難いなぁ~と歳を重ねる毎に感じます。



そして本題(?)の親子クッキング。
・・・行くまでの道のりが大変でした雫

クッキングでは、エプロンと三角巾が必要だったのですが
プリキュア5命のユイ。
もちろんエプロンもプリキュアがいい~音符と言いだしました。
お店で探してみたけれど
プリキュアは売り切れたのかありません。。
前に保育園で巾着作成用に買った布がある・・・という事で
手作りする事に。

エプロン1.jpg  プリキュアうしろ.jpg

型紙も無ければ、エプロンなんて作った事の無い私。
新聞紙で型紙を自分で作って、何とか前日までに仕上げました雫

一応一人で脱着出来る様に、首の紐にはマジックテープ
後ろにはゴムを入れてみました。



【送料無料!新価格!】ジャノメ電子ミシンE4000 <フットコントローラー、ワイドテーブル、(針セット、ボビン10個、テフロン押さえ)、ミシン糸40色セット付き> 

ミシン、活躍してますスマイル
スイスイ縫えて、本当に快適ハート(手書き)


クッキング教室当日、ricoは隣室で初託児。
ちょっとドキドキでしたが、グズる事も無くずっといい子にしていた様です。

一緒に行った保育園で仲良しのゆーくんとは同じ班になれなかったけど
ユイは野菜を洗ったり、お米を研いだり
私と一緒に包丁を握り野菜を切ったり、混ぜたり
3歳なりに結構頑張ってお手伝いしてくれましたうっしっし
最後の方は、飽きちゃって
ゆーくんと2人で遊び出しちゃいましたが雫

驚いたのは、一緒に料理をした6歳の男の子。
一人で野菜を切ったり、ハンバーグをこねたり
も~何でもできちゃうんですびっくり
お母さんに聞いたら、4歳くらいから興味を持ち出したので
やらせてますとの事。
ユイは女の子だし・・・密かに期待してますウィンク

献立.jpg

*献立*

和風ハンバーグ
具沢山のお味噌汁
ほうれん草のカッテージチーズ和え
赤米と十穀米のおにぎり
かぼちゃのみたらし団子

栄養士さんにも手伝ってもらいながらでしたが
子供主体でお料理する事が出来ました。
まだ3歳はちょっと早かったかな~と思う面もありましたが
親子でいい思い出を作る事が出来ました。

食べる.jpg

自分で作ると、とってもおいしいんだね音符

いつもはなかなか食べてくれない野菜も、パクパク食べてくれました。


仲良し お料理.jpg

ちょっとの間デートハート(手書き)
いつの間にか、2人手を繋いでました。自然に~(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月30日 15時13分05秒
コメント(14) | コメントを書く
[ユイの事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.