全て
| カテゴリ未分類
| その他
| 健康・ダイエット
| GOLF、ゴルフ、そして・・・
| 旅行・海外情報
| 園芸
| 今日の出来事
| 田舎暮らし
| オトコの料理
| 短歌・川柳
| 年金生活
| パソコン・家電
| 読書、この本が面白い
| 庭・・ひとりごと
| えんぴつ画
| ボケ?の症状
カテゴリ:GOLF、ゴルフ、そして・・・
** 家内から、お父さんはゴルフとお酒にしか生き甲斐、ないでしょう? **
→ と言われる自分ですが、喘息の悪化からゴルフは月に一回のペースです。 1.喘息のお薬で身体が動かない!では、どうすればいいか?これを求めている。 → 老人の身体を回すスイングはだめ!見付けたは、身体の一部を下に抑える。 2.4回目のエージェントはこれで出来ました。トップで左の鎖骨を下に抑える。 → 飛距離が短いが真っ直ぐ!成果あり、でも不満な面があって、変更しました。 3.老人になった最近は、クラブの撓りを使いたいと、これで飛ばしたい。 → お仲間の一人が練習器具を持っている。これを振って、どうすべきか? 4.試行錯誤のけっか、放り出すことが一番のように感じている。 → 今日の連取は、どこに意識し、どう振るかを試行錯誤しました。見えた! 5.その結果は!右膝の内側にある筋で、後ろ首筋を引きあげてトップ。 → トップで間を作り、右膝内筋で、右前腕の外側を引き回して振り切る。 6.今月は珍しくも、2回のラウンドです。この結果を見てから、参考にしてね! ![]()
最終更新日
2020年11月02日 14時53分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[GOLF、ゴルフ、そして・・・] カテゴリの最新記事
|
|