閲覧総数 10
2021年01月19日
全411件 (411件中 1-10件目) 今日の出来事
カテゴリ:今日の出来事
** ソフトの更新にお金を払わないためか?PCの動作が非常に悪い **
→ よってタブレットを持った時は多用した。けど、壊れてしまった。 1.次にスマホを持つようになり、色々機能をマスターすると、超便利です。 → 一番に気にいったのは、調べもの!声を出して問えば、答えが見付かる。 2.困ったのはブログの記入だ。小さい画面では文章を書き難い。 → 他に困ることは無い。パソコンを開くことがどんどん少なくなってきた。 3.スマホで、届いたメイルのチェック、株式の変動、最新のニュースなど。 → タイムリーな情報を即、見れるので嬉しい。お陰で株で儲けたよ! 4.そうだ!PCのskypeに代わり、スマホのLINEでビデオ通話が可能です。 → これはLINEだから無料です。孫と気楽にお話が出来るようになった。 5.しかも写真や動画を付けることが可能!これ保存して何度も見ています。 → LINEの画面には近々のやり取りが繋がっていて、これも楽しいです。 6.例年にない寒い冬です。暖かな春、そして桜をめでたいです。 ![]()
カテゴリ:今日の出来事
** ソフトの更新にお金を払わないためか?PCの動作が非常に悪い **
→ よってタブレットを持った時は多用した。けど、壊れてしまった。 1.次にスマホを持つようになり、色々機能をマスターすると、超便利です。 → 一番に気にいったのは、調べもの!声を出して問えば、答えが見付かる。 2.困ったのはブログの記入だ。小さい画面では文章を書き難い。 → 他に困ることは無い。パソコンを開くことがどんどん少なくなってきた。 3.スマホで、届いたメイルのチェック、株式の変動、最新のニュースなど。 → タイムリーな情報を即、見れるので嬉しい。お陰で株で儲けたよ! 4.そうだ!PCのskypeに代わり、スマホのLINEでビデオ通話が可能です。 → これはLINEだから無料です。孫と気楽にお話が出来るようになった。 5.しかも写真や動画を付けることが可能!これ保存して何度も見ています。 → LINEの画面には近々のやり取りが繋がっていて、これも楽しいです。 6.例年にない寒い冬です。暖かな春、そして桜をめでたいです。 ![]()
最終更新日
2021年01月19日 18時00分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月13日
カテゴリ:今日の出来事
** 明日は暖かな貴重な冬の一日です。**
→ まだ今年、ゴルフしていないので明日行くことにした! 1.昨日は雪が降ったので今日になって、練習に行きました! → 暖かな日でした。練習に成果がありました。 → 写真は年末のものですが、昨日も同じ程度でした。 2.明日は晴天と聞いていたのでゴルフに行きたくなりました。 → 急で相棒が見付からない!夕方になってから飛び込み予約した。 3.予約の感じ?では、女性二人のところへ入れて貰らえた。 → 嫌われるだろうから、静かにラウンドしようと思います。 4.最近はシャフトのしなりを使えるようにスイングを考えています。 → 女性用の柔らかなシャフトで打つと、飛ばない!曲がる、です。 5.そこで工夫して飛ばせるスイングを探りました。見付けました。 → 昨年はエージシュートが二回、今年は数回達成したいと思う。 6.スマホで最初書いていたが、整列しにくいのでPCに変えました。 ![]()
2021年01月11日
カテゴリ:今日の出来事
** 我が故郷は福井県、今回の豪雪で車1000台超が立ち往生した **
→ ラインで問えば、酷い雪だ!のみだったが、市内の積雪見て、酷いと感じた。 1.地元の状況を高校時代の仲間が伝えてきた。昔の除雪能力が今、無いらしい。 → 近年は雪が少なくなった。よって除雪する会社が少なくなったらしい。 2.急な豪雪になっては、高速道へ除雪に行ける会社がないから!自然任せとか! → 2,3,4日と動けなくなった車が綱なる。車中で亡くなる方も出てきた。 3.高速道ならば、融雪の機能を備えていると思うのだが?雪が多すぎるのかな? → 昔経験した豪雪(s38年!)ですが、今自分はとても耐えられないだろう。 4.加東市は雪は少ない。でもこの10日間は寒い。今朝も−4度ほどでした。 → ここまで冷えると、ガス給湯器が働かない。配管内を水が流れないからだ。 5.凍てつくとパイプを割ってしまう。これを避けるため真夜中に給湯を沸かす。 → むき出しだったパイプに布を巻き付けたが?どこまで聞くのか? 6.写真は家内が干したイオンの袋(10年前の物)らしい。ライオンに見えた。 ![]()
2021年01月07日
カテゴリ:今日の出来事
** ブログのお仲間さんへ、明けましておめでとうございます。 **
→ 拙いブログですが、今年もお付き合いの程宜しくお願い申し上げます。 1.昨日はコロナ感染者数が約6000人に至ったそうです(爆発寸前なり) → 有名人の武田真治さん、石丸浩二さん、白鵬などが最近感染しました。 2.東京の感染者数が凄いです。まだまだ夕方以降の飲み会が多いためかな? → 変異種のコロナは感染力1.7倍とか?このために爆発してるのかな? 3.お正月のお休みが過ぎたのに、この感染爆発は脅威としか言えません。 → 今日はゴルフを予定していたが行かない(雪降る予想もあってだから) 4.WHO事務局長テドロス氏。調査に中国が拒否は、遺憾に思うと言った。 → 相変わらずの腰砕けだ。大勢の方々から避難轟々らしい。退職すべきだ。 5.中国の習近平氏。こちらも辞めて欲しい。この世界恐慌を起こしたからだ。 → 責任を感ずるべきと思うが?厚かましい限りだ。皆で叫びましょう! ![]()
2020年12月31日
カテゴリ:今日の出来事
** 年に一度か二度、雪が降る加東市です。今朝は薄いお化粧でした **
→ 写真を載せました。木々も白くなったから5cmほどの積雪かな? 1.ブログのお仲間さんへ、コロナ禍、寒いお正月です。自宅で過ごしましょう。 → 皆さんがお元気で、新年をお迎えされること、お祈りしています。 ![]() ![]() ![]() 2.ここ2,3年、家内はおせち料理を注文しています。昨晩少しを食べた。 → 京都祇園<華舞>監修 富の舞 です。3段に約55種があります。 3.おせちを食べて、どこにも出掛けない。静かに自宅待機しようと思います。 → 買い出しは29日午前中に済ませた。大勢のお客さんでした(3密だ) 4.ウイスキーとしてブラックニッカに加えて、サントリー6千円も買った。 → 4ℓ瓶が3本ならんでいる。飲み過ぎないように気を付けます。
2020年12月24日
カテゴリ:今日の出来事
** 先ほど東京都の今日の感染者数は888人と発表されました **
→ 関西圏も多くなった。兵庫県は最近約180人と高止まりのままだ。 1.コロナ禍の第一波、第二波そして第三波の傾向を見ると長期戦になってきた。 → 第二波のピークから感染減少には、一か月ほど掛かった。今後は長引く。 2.第三波の感染現象には、三か月は掛かるだろう。だとすれば4月に入る。 → そこからでも数か月は感染数が高いままと思う(五輪開催は無理だ) 3.欧州では変異異種のコロナ患者が現れたと騒がれています。 → 加えて感染力が70%アップとか?ワクチン開発が間に会わない! 4.そして感染し快癒した日本人にあって、病後の様子が大変なようだ。 → 悪くなるニュースばかりで、最近は自宅に籠るようになりました。 5.できれば感染が弱まり、GOTOトラベルに出掛けたい。 → ワクチンを飲んで、五輪開催へとつながって欲しい。 6.つまらないブログの内容になった。悪しからず! → 寒い年末ですが、皆さま、良いお年をお迎えください。 → 最近に飲みだしたブラックニッカ4ℓです。空瓶もあります。 ![]()
2020年12月12日
カテゴリ:今日の出来事
** ガラケーからスマホに変えて、老人は操作に面くらっています **
→ あれこれとインストールすれば、有料になるので慎重に操作している。 1.先日は飲み過ぎた。Wi-Fiに繋ぐのが上手くいかない。そこで飲み過ぎに! → でも無料の相談窓口に気付いて、アドバイスから、うまく繋がった。 2.もう後期高齢者で、説明文を読むのが苦手です。2,3行読むと疲れる。 → 市役所からお知らせも、説明不足と内容の理解不明からトラブル多発だ。 → こんな近況です。老人にも依るが公共機関の方々も仕事に疎いと思う。 3.さて年賀状の印刷が有料になったので、自分は無料の図形を利用しています。 → 毎年、年賀状を載せていますが、今回は次の無料画像を使いました。 → シンプル過ぎるかな? これに余白にはコメントを記入します。 4.漸く、年賀状の印刷ができましたが、途中ではやはりトラブルがありました。 → プリンターがオフ状態なりと表示あり?インク切れかなと思いました。 5.トラブルがあると、対処法が分からず、まごまごすること老人には多い。 → この印刷は20枚!もう送る先は、極限まで減らしました。 → アドバイス頂き、有難う! 写真を入れ替えました。 ![]()
2020年11月17日
カテゴリ:今日の出来事
** 兵庫県で人気ある田舎町は、丹波篠山市と豊岡の出石町です **
→ その丹波篠山市へ先月から4回、この2週では3回も訪れました。 1.この時期は篠山市にとって最もいい季節。秋の味覚が一杯だからです。 → 今日は紅葉鑑賞をメインに、マツタケ、黒豆などを買ってきました。 2.先週は新そばが食べたくて口コミ一位のㇿアン松田へいきました。 → 更にボランティアのお仲間が行きたいと言うので篠山へお食事会に。 3.今日はボランティアのお仲間と行ったお店でまた、1.5倍のお蕎麦を。 → 先週、今週と秋晴れが続くお天気です。篠山へのドライブは楽しい。 → 刈入れから枯れた枝葉が燃やされて、佇む煙が幼い昔を思い出します。 4.丹波篠山市で行く紅葉鑑賞は、東部にある洞光寺です。今回は綺麗だった。 → ここ数回見学した中では一番でした。先ずは紅葉時期にドンピシャなり。 5.GOTOトラベルに行きたいが、最近の患者急増に、気持ちが萎えている。 → 接触を少なくして、紅葉を見たいので、車で湖南3山に行くかもね? ![]() ![]()
最終更新日
2020年11月17日 17時28分46秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年11月13日
カテゴリ:今日の出来事
** トイレで急に立ち上がった時、携帯がポケットから飛びました! **
→ 真っ二つに壊れた。が、間も無くガラケーが廃版になるそうな。いい機会か! → 娘の家族と家族割り?(名義は娘!)で繋がっていた(これがややこしい!) 1.この際娘への金銭の迷惑回避と機種変更などで委任状を貰う、など面倒を無す予定。 → これを販売店への予約に伝え、娘からの委任状を携えて、ソフトバンクへ行った。 2.委任状を見て、店員は親子の名前が変わっているので、親子関係が不明だと言う。 → 解消には、戸籍謄本を持って来い?だって。加東市の市役所に行きました。 (今思えば、家族割り出来ていることは、親子の証明が出来ていたことなのに?) 3.更になぜか?謄本には長男、長女の名前が無い?よって要求の解消にならず。 → そんなこんなで今日にガラケーから、らくらくスマホへの変更は不可となる! 4.自分の謄本に娘の名前が無い(が娘の本籍も加東市?)そこで娘に代わり願い出す。 → このため娘の顔写真が入ったパスポートまで取り寄せることになった(???) 5.もう訳が分からなくなった!でもこの無様には販売店や市役所の説明不足が影響す。 → このような仕打ちを受けて思うのは、毎日同じ仕事をしている店員たちが悪い。 6.もっと販売店の店員は仕事を勉強して、多くの対応が出来るようにして欲しい。 → 沢山、振り回されているボケ爺さんの怒りの近況です(笑うなよ!) 7.丹波篠山市のソバ屋(ろあん松田)に行った。口コミがNo.1の所です。 → 予約して昼食が7000円(もち、GOTOイートだから)ソバは美味しかった。 ![]() → 前菜として、2皿があった。この写真は2皿めです。 ![]() → この天ざるは、失敗。写真の前に食べてしまった。 ![]() ![]() → 美味しいソバが3種類でました。 ソバは流石に美味しかった このブログでよく読まれている記事
全411件 (411件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|