498354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花と日々の観察

花と日々の観察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/05/06
XML
カテゴリ:クレマチス
5月になって暦のうえでは初夏のはずですが
暑いのか寒いのか良くわからない気温差です
メリハリが有り過ぎで風の強い日が多い

4月28日に撮った「若紫」
この日は曇りだったのでハッキリしませんが
少し産毛がはえています
それと表現しにくい香りが有ります
若紫
若紫 posted by (C)hanayou

若紫
若紫 posted by (C)hanayou

壷系のクレマは他にも有るのですがHC出身の方が
開花が早そうです
まだ蕾の方が多く咲くまで時間がかかりそう


クリローは花が終わり葉っぱばかり
クレマが咲くのはこれからだし
まだまだバラが咲きそうもない
今年はすべてが遅いようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/06 10:05:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[クレマチス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:クレマチスの開花1号(05/06)   ぱすちゃん さん
こんばんは^^
地図の上では結構近い気がするのですが、花の咲く時期は大分ずれるようですね。
若紫、綺麗なパステル調でモケモケ感が可愛いです。
こちらの方のHCには、割り箸苗のオーソドックスなクレマしかないので羨ましいなあ。
日曜には少し気温が上がるようなので、開花が始まるといいですね^^

そうそう、うちの雫にも、小さな蕾がつきました!
楽しみです。 (2011/05/06 10:18:10 PM)

Re:クレマチスの開花1号(05/06)   マダム4117 さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ココも、、壷の開花だあ~(*'▽'*)わぁ♪
関東組は、壷が早い??ブイーさん宅も、壷の開花報告が~。
こっちは、壷はまだまだ、ツルが伸長中です,蕾なんて,まだまだですよ。
「若紫」、、微妙系の色ですね。クレマって,派手な色が多いから、珍しいですよね。
↑の方と同じ、、。
我が家の近所のHCも、珍しい品種は皆無、、。
壷すら,売ってないわ、、良いなあ~~。 (2011/05/06 10:35:57 PM)

PR

プロフィール

hanayou32

hanayou32

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08

カテゴリ

コメント新着

wakachi21@ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは。。 wakachi21です。 先程2個…
wakachi21@ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは 書き込みありがとうございまし…
ちぃどる*@ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは。 いつまでも収まらず、ニ…
wakachi21@ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは ご無沙汰しております。 あ…
Blue bird232@ Re:あの日から1年たちました(03/12) hanayoy32さん、こんにちわ♪  本当に…
ぱすちゃん@ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) こんばんは~ ご無沙汰していてゴメンナ…
Blue bird232@ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) こんにちわ お久しぶりです、でもお元気…
マダム4117@ Re:台風と地震(09/22) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 関東の、東京の様子…

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.